朝7時頃に畑に昨日収穫したさつま芋を取に行ったら
蚊が凄くて3カ所も刺されてしまった
今朝少し気温が高めだったのか?蚊は、この時期一番多いのかも?
しかし今日も重かったです
秋は、収穫多いのでそりゃ~徒歩の私には、かなりキツイ!
それでも総重量10キロ以上の物を持って30分以上歩いたかな?
これからは、そんな重さの物ばかり収穫するので気合入れないと
一本だけヤーコンの茎を切って来ましたが、あまり期待出来なさそう
日曜日に一本だけ飛び出たヤーコン収穫して来たけど美味しかったです
月曜日当たりかなり気温が下がるので心配ですが、収穫その頃でもいいかな?
それとも11月まで待つか?ん~悩ましい。
寒さには、強いらしいけど農家さんの畑見て決めようかな
とは、言っても4本しかないヤーコンなので知れてるか~
茎が枯れてしまったスイカも1個持ち帰りました。
まだ小さい・・・日曜日あたり切って中身確かめてみるか!
今朝畑に取りに行った野菜は、さつま芋、バジル、小松菜。
畑仲間は、昨日芋ほりして疲れたみたいで直ぐ帰ってしまいました
ご苦労様です確かに普段使わない筋肉使うと疲れます
しかも芋が結構深い所にあったりするのに驚きました
他の畑仲間が、使ってる肥料今度買って来てもらえるかも
来年は、その肥料を使おうかと思ってます。
北斗市の家庭から出た生ごみの肥料だそうで、その方の野菜凄く元気で
大きく育ってるその前に土壌改良必要だろうからまだまだ頑張らないと
同じ肥料のサンプルしか使った事がないので・・・さすがにサンプル小さ過ぎた・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます