goo blog サービス終了のお知らせ 

homanのブログ

デジカメ写真の収録

新春・浅草寺と東京スカイツリー(2012/01/01)

2012-01-04 12:33:57 | Weblog
撮影日:2012/01/01 快晴

今年の初詣は例年の通り浅草の浅草寺へ行ってきました
東京・スカイツリーの完成も浅草エリアで何処でも見ることが出来ました。
スカイツリーの開業は5月22日ですが、すでに展望台の予約はいっぱいに
なってるようです。
料金:第一展望台(350m) 大人2,000円
   第二展望台(450m) 大人3,000円 高いですね~

墨田川の吾妻橋から撮影


浅草寺の入り口の雷門


浅草寺本堂まで続く仲見世です。
日本人より中国人の観光客の方が多いように感じました。
東日本大震災で、東京電力福島第1原発事故当時は、
中国人の観光客は一人もいなくて閑散とした仲見世でした



仲見世の路地裏でも東京スカイツリーが見えます


浅草寺本堂の参詣客


浅草寺境内は参詣客でいっぱいでした


浅草寺の横手からも見られる東京スカイツリー


境内で縁起物を売ってました


雷門通りから見た東京スカイツリー


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ととろ)
2012-01-05 21:41:40
ホマンさん、年末はお正月準備で何だかだと忙しくしていたのに・・・もう、お正月も終わりました。
 今日は5日、ととろサンXX歳の誕生日です。よく祖母や母から【お正月に生まれたので、大変だった】と聞かされました。
 
 浅草寺からスカイツリーが見えるのですね。
5月が完成、登ってみたい気持はあるけど
私高所恐怖症なんで、怖いだろうなあ。
 浅草寺仲見世あたり、初詣客毎年多く
賑わいを見せていますね。
 お江戸の風景、有難うございました。
返信する
Unknown (shiho)
2012-01-07 19:32:53
ホマンさん、明けましておめでとうございます。
年末年始、帰省してたもので、ご挨拶が遅れてしまい、すみません。
スカイツリー、今年は、いよいよ開業ですね。
それにしても、料金が高いですね^^;
浅草寺の初詣、賑わいが伝わってきます。
最近、関西でも中国人観光客の多さに驚いています。
迎春の富士山も見事な光景ですね。
美しい朝日にも心が洗われる思いです。
TB,ありがとうございました♪
本年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (ホマン)
2012-01-08 13:48:15
ととろさんへ
あ~ら、お正月がお誕生日とはお忙しいですね。
元旦でなかったので、少しは助かりましたね
昔は縁起を担いで年末年始に誕生した場合、あえて
元旦を選んで役所へ届出したものです。
それにしてもクリスマス、年末、お正月、誕生日と
おめでたが続きますので本当に忙しいですね。

東京スカイツリーが出来ると今の業平橋付近は勿論区画整理がおこなわれてショッピングセンターなどが
整備されて変貌しますし、浅草とスカイツリーを組み
合わせた一大観光地になりそうです。この地域は静かな
ところですが、東武電鉄が開発してますので下町が変貌
する事は間違いないです。
返信する
Unknown (ホマン)
2012-01-08 14:22:40
shihoさんへ
ブログへコメントを頂いて有難うございました。
しばらくご無沙汰してましたので、T/Bさせて頂きました。
昨年は天災、人災(原発事故)で日本列島は混乱しましたが
未だに東北地方の復旧も復興も出来ていなくて政府の責任は
重大であるといっても過言ではありません。
今年は辰年に変わりキット良い年になると思います。
今年も宜しくお願いします。

本当に有難うございましたo(*⌒―⌒*)oニコッ♪
返信する
今晩は。 (夢写観)
2012-01-16 19:10:28
ホマンさん 今晩は。

トラックバック有難う御座います。

10日間程田舎の山中で完全休養していましたので、大変お礼の返事が遅くなって御免なさい。

本年もどうか宜しく御願いいたします。
返信する
Unknown (ホマン)
2012-01-17 07:56:15
夢写観さんへ
ブログにお越し頂いて有難うございます
お正月のお休み中に訪問させて頂いて済みませんでした。
こちらこそ宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿