昭和記念公園の早春の花 2012-03-21 16:56:36 | Weblog 撮影日: 2012/03/14(水)晴れ 気温:9度 今年初めて昭和記念公園へ出かけてきました。 梅林の梅は見頃で素晴らしい景観で又、クリスマスローズ、 桜草も見ごろで目の保養になりました 昭和記念公園(3月)の梅の花 他 by (C)ホマン #写真 « 薬用植物園の早春の花 | トップ | 寒桜とヒヨドリの表情 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしいです。 (夢写観) 2012-03-21 19:38:26 ホマンさん 今晩は。TBを有難う御座います。何時拝見しましても本当に素晴らしいです。これからも楽しませて頂きます。 返信する お早うございます (ホマン) 2012-03-22 08:33:57 夢写観さんへいつも有難うございます。このたびはご迷惑をおかけして,済みませんでした。又デジブックのアドバイスを頂き有難うございました。これに懲りずに宜しくお願いします。 返信する いよいよ嬉しい春の訪れですね。 (ととろ) 2012-03-24 07:56:08 ホマンさん、昭和記念公園、早春の花が溢れていますね。 梅の花、白い色の花って撮るのが難しいような気がするのですが、とっても綺麗に撮れて梅の花の風情が出ているなあと感心しました。 私もブログに太宰府天満宮の梅UPしましたが花そのものをアップで写しても背景が濃くはっきり入ってしまうので、アップのだけは夫の画像を使っています。 ホマンさんの花は一輪一輪が綺麗にくっきり撮れていて、感心してしまいます。 白の桜草というのは、珍しいですね。私が天満宮に梅見に行った時は灰色曇り空、やっぱり青空がいいなあと、ホマンさんの画像スライドショーも見ながら思いました。 返信する コメントを有難う! (ホマン) 2012-03-24 16:25:22 ととろさんへいつも嬉しいコメントを頂き有難うございます。昭和記念公園はこの時期は一ヶ月に2~3回は出かけてましたが、今年は異常気象でお花の開花が遅く今日初めて出かけましたら、梅は丁度見頃で来て良かったと思いました。桜草もすでに枯れた花もあったり、新しく咲いた花もあったりでお花畑の中で早春の空気を一杯吸ってきました。いつもブログを見て頂いて有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
TBを有難う御座います。
何時拝見しましても本当に素晴らしいです。
これからも楽しませて頂きます。
いつも有難うございます。
このたびはご迷惑をおかけして,済みませんでした。
又デジブックのアドバイスを頂き有難うございました。
これに懲りずに宜しくお願いします。
梅の花、白い色の花って撮るのが難しいような気がするのですが、とっても綺麗に撮れて梅の花の風情が出ているなあと感心しました。
私もブログに太宰府天満宮の梅UPしましたが
花そのものをアップで写しても背景が濃くはっきり入ってしまうので、アップのだけは夫の画像を使っています。
ホマンさんの花は一輪一輪が綺麗にくっきり撮れていて、感心してしまいます。
白の桜草というのは、珍しいですね。
私が天満宮に梅見に行った時は灰色曇り空、
やっぱり青空がいいなあと、ホマンさんの画像スライドショーも見ながら思いました。
いつも嬉しいコメントを頂き有難うございます。
昭和記念公園はこの時期は一ヶ月に2~3回は出かけてましたが、
今年は異常気象でお花の開花が遅く今日初めて出かけましたら、
梅は丁度見頃で来て良かったと思いました。桜草もすでに
枯れた花もあったり、新しく咲いた花もあったりで
お花畑の中で早春の空気を一杯吸ってきました。
いつもブログを見て頂いて有難うございます。