みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

ぜんやく・こうやく??!

2013-01-01 22:42:08 | 生活
明けまして
おめでとうございます


ってことで、昨夜除夜の鐘が鳴って
早速、近所の神社に初詣に行ってまいりました

柏手を打って、いざ今年の運試し

おみくじの列へと並びます

その時の後ろからの会話

とても若い、20代前半と思われるアベックです

神社の片隅に掲げられた
厄年の看板を見て

   若い彼女「あんた、今年厄年やん」

  若い彼氏「そうやネン」

   若い彼女「そんでも、ゼンヤク、コウヤクってなんやネン」

  若い彼氏「・・・・・・」

ウ~~ん、考えれば、この子たちの親もそんなことに興味のないような年齢だろうな

などと思いながら

以前職場でやはり若い女性に
手続き申請の書類を書いたもらった時に

   「ここには続柄を書いてくださいね」

出来上がった申請書の続柄の場所には
しっかりと


     「続柄」

と書かれていたのを思い出した

いったい日本はどうなるのだ!!

などと考えた新年でした

   皆様にとって良い一年でありますように

    今年もよろしくお願いします


     人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

クリスマスケーキ・・・

2012-12-25 21:54:53 | 生活
昨日のクリスマスケーキですが・・・

とりあえず昨夜は半分

で、

今日のお昼に半分を食べました

二人で食べるには十分な大きさ…o(*^▽^*)oあはっ♪


   こんなケーキでした

サンタクロースのパンも買っちゃいました
これは今朝の朝食^^;;
ろうそく三本、おまけについていましたが
三本で十分・・ね


   人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

メリークリスマス

2012-12-24 16:57:20 | 生活



先日クリスマスケーキを予約しにデパートへ
小さいの、小さいのと思って

    「これください」

そしたら店員さんがすかさず

    「それ本当に小さいですよ」

    ってw

   「食べるの二人ですから」

ということで予約を入れる
ふと見ると旦那が隠れてる

  なんでやネン!!

  向こうは孫でも来るのかと思ってるのに
   絶対に二人だけだと言いそうな気がしたから

隠れたんだそうなww

そのケーキを受け取るついでに
大井肉店のローストビーフを購入

今夜はこれでシャンペンかな?

買い物から家に戻ると
郵便受けの中に
遠い北国からのクリスマスカード



彼女からの手作りのクリスマスカードが届くと
なぜかほっこりした気分になれます
  いつもありがとう^^

では皆さんも良いクリスマスを!!


    人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪  

遺影ъ( ゜ー^)イェー♪

2012-12-07 21:56:04 | 生活
最近、
友人から聞いた話

昔通ってた劇団の先生が
某局の朝ドラの
遺影で出てるって

w(゜o゜)w オオー!

それは是非見てみなければ・・・

そう思ってはいたのだけど
殆どTV見ないから

いつも忘れるんだよね

今日はお昼食べに行ったお店で
偶然に見てしまった

    ъ( ゜ー^)イェー♪

旦那に思わず叫んだo(*^▽^*)oあはっ♪

確かに遺影になってた(*≧m≦*)ププッ

友達はいつか回想場面で出てくるんじゃないかと
期待してみてたみたいなんだけど
やっぱ遺影のまんまだそうです^^:

でもそういうの見つけると、
    なんか楽しい私であった


       (*≧m≦*)ププッ


           人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪     

クラス会と同窓会

2012-11-24 22:44:45 | 生活
先週末より週明けにかけて
毎日日曜日ってな生活をしている私にとっては
超多忙でしたw

おまけに風邪をこじらしてしまい
いまだにすっきりしないww

クラス会。
これは土曜日に開催

このクラス会の連絡ハガキを出した後に
同窓会の連絡がきた

これが日曜日・・・

さて、どうする

結果、とりあえずクラス会に仕事で出席できない人に連絡して
我々幹事も出席することに

    なんで2日続けてやネン!!

と思いつつも・・・・

クラス会には声をかけなかった恩師も
この同窓会には出席していたのだが

10クラスあったうちの5人の出席

恩師のあいさつ聞いてるうちにムカついてきた

わがクラスの担任と,もう一名の挨拶

これはいったい何やネン!!

泣き言いうためにわざわざ来たんかい!!

嫌味言う為に出席してきたみたいな感じでした

と、言うのも私の高校時代は
いわゆる学生運動というのが活発になって
途中で教師が集団で行方をくらますというような事態に発生した

この学校全体の騒ぎの中で
当然、何もわからず巻き込まれた生徒もたくさんいるわけで

そんな生徒を守りもせずに逃げ出したのだ

教師の中にはそんな生徒のために脱走を踏みとどまった教師もいる

でも、いまさらそれは言うまいと思っていたが

この場に来て、それを言うか?

この二人の教師のうちの一人は
教育委員会に泣き付いて
教師を辞めて教育委員会に入り込んだ後
また、教師に戻ったのだが

相変わらずの嫌われ者だったらしい

もう一人は転向した学校でまたしも学生運動に巻き込まれ
転職したらしい

あの年で転職するのがどれだけ大変なことか
君らにわかるか?・・・って

そんなこと言われても

    あなたは単に逃げただけじゃん

そう思ってしまう

それ以後もちゃんと教師やって
生きてきてる人もいるわけなんだから

そんなこと言う為にわざわざ同窓会に出てくるなんて

やっぱり、もともと教師に向いてなかった人なんだと思ってしまう

まぁ、そのうちの一人が私の担任だったわけで

そんなやる気のない教師もいた学校だけど

私の周りにいた先生が
かなり、いろんな意味で
助けてくれたりして

そんな先生に会えるかと思って出た同窓会だったのですが

残念ながら
一番会いたかった先生は2年前にお亡くなりになっていました

   合掌


       人気ブログランキングへ ←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪