去年の11月にオープンしたばかりのお店なんですが
結構話題になっているようです
そこで早速、食べに行ってきました
神戸駅山側の道を
少し西に行ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/effc003e9427b71b593623457abc7643.jpg)
この赤い暖簾が目印です
ラーメン・つけ麺「神起」
私はつけ麺に初挑戦
中に入ると入口に食券の自動販売機があります
横に、「麺が多い方は麺少なめも注文できます」
と書いてあるw
で、私の場合、当然、少なめで注文
しかし、周りの人は
みんなラーメン注文してる人が多いみたいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/394b7cd0f134b8ea0371b854684cbfd3.jpg)
メニューです
トッピング無料のものが・・・・w
ここにも
「注文をされたときにニンニクはお入れしますかとお聞きしますのでその時にお好みのトッピングを言ってください」
という張り紙がありました
ただし、つけ麺には無料のトッピングはついてないそうです^^;;
辛さも好みで強めにしてくれるらしいのだけど
この辛さっていうのは唐辛子の辛さじゃなく
お醤油味の辛さらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/682732885077b025de8f070683fe2606.jpg)
麺がかなり太めww
もっちりした太めの麺です。
少なめを頼んだので味付け卵がついてます
お値段は普通サイズと同じです
初体験の、つけ麺ですが、
つけづゆはどちらかというと
鰹節の味がかなり勝っていて
お醤油の辛さも効いてました
これなら和蕎麦・うどんとも合いそうな味ですね
←今日もここをクリックよろしくお願いします
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪
結構話題になっているようです
そこで早速、食べに行ってきました
神戸駅山側の道を
少し西に行ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/effc003e9427b71b593623457abc7643.jpg)
この赤い暖簾が目印です
ラーメン・つけ麺「神起」
私はつけ麺に初挑戦
中に入ると入口に食券の自動販売機があります
横に、「麺が多い方は麺少なめも注文できます」
と書いてあるw
で、私の場合、当然、少なめで注文
しかし、周りの人は
みんなラーメン注文してる人が多いみたいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e9/394b7cd0f134b8ea0371b854684cbfd3.jpg)
メニューです
トッピング無料のものが・・・・w
ここにも
「注文をされたときにニンニクはお入れしますかとお聞きしますのでその時にお好みのトッピングを言ってください」
という張り紙がありました
ただし、つけ麺には無料のトッピングはついてないそうです^^;;
辛さも好みで強めにしてくれるらしいのだけど
この辛さっていうのは唐辛子の辛さじゃなく
お醤油味の辛さらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/682732885077b025de8f070683fe2606.jpg)
麺がかなり太めww
もっちりした太めの麺です。
少なめを頼んだので味付け卵がついてます
お値段は普通サイズと同じです
初体験の、つけ麺ですが、
つけづゆはどちらかというと
鰹節の味がかなり勝っていて
お醤油の辛さも効いてました
これなら和蕎麦・うどんとも合いそうな味ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/1ff73b2cf54acb50ee5bb13eb2f8c42a.png)
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪