みじんこのお家

気が付かないうちに流れ去っていく時間の中でほんの少し交差する時間
グルメ・写真・旅行&猫

うへっ!!これでいいのかぁ~~

2008-07-27 16:19:29 | 生活
今朝は、今年の地蔵祭りの、早朝会議

6:50から
近所の喫茶店で
モーニングを食べながらの会議でしたが

隣に座っている会長が
何やらそわそわw
なんか企んでいる感じww

あやしい(¬_¬) ジーーーッ

先に家に帰った会長だが
そのあと9:00近くまで
細かい内容の詰めを話しあい

家に戻った途端

やっぱり

案の定

お呼びがかかったw

旦那と二人して
隣の家に住む
会長を訪ねる

           
           これだ!!焼酎だ

結局、先人たちと12時ころまで
一緒に飲んでしまったww

こんな朝からお酒なんて
正月でもあり得ないww

すっかり酔ってしまって

4時ころまで

寝てしまった
o(*^▽^*)oあはっ♪

困ったものだ

久々の外食です

2008-07-26 23:07:50 | 生活
でもって、太郎はどうしてるかというと
窓の外から
ここを我が家では
猫ベランダと呼んでいますが
こ~~ンナ具合に


お前らまた行くのかい!!
と、言わんがばかりに
首を出して睨みつけております

今夜は近くのお好み焼き屋さん
「睦月」
に行ってきました

ここは広島焼きを売りにしてるのですが

もっとすごいのは

そばをいちいち
湯がいてから焼くのです

今夜は、オムそば頼みました




夢に寄せて

2008-07-24 22:00:08 | 生活
「黒潮物語」元気な子の会 に寄せられた
カンボジアの子供たちのメッセージを見ていて

ふと、思い出した

私は子供の時、どんな夢を持っていたんだろうか

幼稚園に上がる少し前は
芸者さんになりたかった

理由は、いつも綺麗な着物を着ていられるから
なんて単純

幼稚園の頃はバレリーナ
毎日、近くのバレースクールを覗きに行って

一人で真似して踊っていたっけ


小学校4年生の時には役者になりたかった

平和で、豊かになりつつある時代に育った
私の夢はどれも単純なものだったけど


いつのころからか、夢見ることもなくなってしまった

何一つかなわなかった夢だけど

何故か、そんな夢を見ていたころの
自分が、愛しく思えた

この子供たちの夢が一つでも叶えばいいな
今は、そう思う

福島そして新宿へ 番外編その1

2008-07-23 13:38:05 | 旅行
おばさんは怒っているのだ!!

ばかにするなぁ~~~~~!!

このすっとこどっこいのおたんこなす!!

って、怒鳴りつけたいのを必死に我慢しました
同乗していた、Jちゃんがビビるといけないのでww

タクシーに乗り込み、このホテルまでと
ホテルの案内を書いた紙を渡しましたら

この運転手、おもむろに
ココにホテルはない
ホテルに電話しろとのたまう

それで、もう一つの、地図を渡すと

この大通りにホテルはあるけど
この路地を入ったところには
ホテルはないと、言い張る

この郵便局は目印になるのでは?
そこを目指してください
そう言うと

新宿2丁目に郵便局はないと言い切る

J,ちゃんはタクシーを乗り換えようって
言ったんだけど

なんだかこっちも意地になっちゃって

この運転手に、このホテルがあるところを教えてやりたくなったw

兎に角発車したタクシー

えらそうに

この道がどうの、で、右側に地下鉄の駅があるから

ちゃんと見てて下さいよ

ふん

ここが地下鉄の駅です
曲がりますからね
この筋に、郵便局はないんだから

って、

みつけたぁ~~~~~~!!



とまれぇ~~~~~




この郵便局が目に入らぬかぁ~~~~!!



バックしろ~~~~~


ったくっぅ

そのホテルは、ちゃんと、目印の郵便局を曲がったところに
存在しておりました


東京のタクシーってほとんど道がわかんない人が運転してるの?