インラインスケートの広場 MIA日記

松戸市インラインスケート協会では、競技の紹介、協会選手の活躍や情報を発信中♪ 047♪368♪4559  

8月は恵那合宿

2011-08-23 13:04:08 | 日記

8/18~3泊4日の日程で合宿に行ってきました。

18.19日スケート特訓、20日はレース、そして、21日は講習会参加というスケジュールです。

引率は、事務局風巻、コーチ陣は先生3名と、そして、同行の保護者1名。参加の7名の選手は小学生から高校生で、合宿初参加の子供2名いました。

今回は、選手にも生活面では、いろいろな分担を課して、お手伝いに加わり、体験する場を作りました。

恵那クリスタルパークの皆さま、旅館のおかみさん、おじさん達には、いつもながらたいへんお世話になりました。いつも快く暖かく迎えてくださる方がいて、私たちの合宿があるのだと思います。

雨の中のレースも、たいへんでしたが、岐阜県協会のスタッフの皆様のおかげで、良い成績を残すことができました。ビギナークラスで出場した3名は全員入賞、メダルと賞状を頂きました。

ありがとうございました。

合宿は仲間と同じ目的を持って集中的に滑ることで、テクニック向上、体力強化、集中力アップします。

今年も花火とすいかわりなど、レクレーションもあり、とても、充実した4日間が過ごせました。

皆さん、ありがとうございました。写真など、詳細は、後でアップいたしますので、お楽しみに。


台湾スポーツ国際交流に行ってきました!

2011-08-23 12:33:26 | 日記

7/21~31日まで、10泊11日の台湾合宿は、MIAと高雄市スケート協会で14年続く交流事業です。

                                               

高雄市の地元のスケートクラブの子供たちや保護者の皆さんと一緒

   

日本語をよく話す、スケーターのお爺ちゃんと

  

みんなで一緒に食事をしました なんと世界チャンピオンの2人も駆けつけてくれて楽しい食事会になりました。