う……天気が良かったのは、昨日だけで、今日は朝から雨が降ってる野沢温泉です(@_@;)
昨日のお山の様子
上の方から、色が変わって来たのがわかります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/811483737129d53023130e0e52bb6219.jpg)
そして、北信五岳へ目を向ければ、雲海の向こうに、頭に雪を乗せているお山もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/61f4220e129f97baf25e64b97f510bd5.jpg)
さて、今週末です\(^o^)/
野沢温泉村伝統工芸のつる細工体験が、観光協会隣の地域おこし交流スペースで行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/dd4de318dc4705bf162bbb4f21121da2.jpg)
午前、午後とも、まだ若干空きがあるとのこと。
興味のある方は、是非、チャレンジしてみて下さい(^^)d
ちなみに、28日(土)午前中には、村内ちびっこ達による、ハロウィン仮装パレードが、大湯通り周辺で行われますので、あわせてお楽しみ下さいませ(^^)v
〈今日のオマケ〉
お隣の飯山市に「柿の里」という地域(針田)があります。
いつもはあまり気がつかなかったのですが、今年は一斉にたわわに実をつけていたので、思わず、パチリ(^o^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/57e7061702505d35cf7b6314c238a398.jpg)
青空と赤い柿と、野沢菜の競演?共演?です♪ヽ(´▽`)/
青と赤と緑のコントラストがとてもキレイです。
昨日のお山の様子
上の方から、色が変わって来たのがわかります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/811483737129d53023130e0e52bb6219.jpg)
そして、北信五岳へ目を向ければ、雲海の向こうに、頭に雪を乗せているお山もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/06/61f4220e129f97baf25e64b97f510bd5.jpg)
さて、今週末です\(^o^)/
野沢温泉村伝統工芸のつる細工体験が、観光協会隣の地域おこし交流スペースで行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/dd4de318dc4705bf162bbb4f21121da2.jpg)
午前、午後とも、まだ若干空きがあるとのこと。
興味のある方は、是非、チャレンジしてみて下さい(^^)d
ちなみに、28日(土)午前中には、村内ちびっこ達による、ハロウィン仮装パレードが、大湯通り周辺で行われますので、あわせてお楽しみ下さいませ(^^)v
〈今日のオマケ〉
お隣の飯山市に「柿の里」という地域(針田)があります。
いつもはあまり気がつかなかったのですが、今年は一斉にたわわに実をつけていたので、思わず、パチリ(^o^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/57e7061702505d35cf7b6314c238a398.jpg)
青空と赤い柿と、野沢菜の競演?共演?です♪ヽ(´▽`)/
青と赤と緑のコントラストがとてもキレイです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます