![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/dd7d4c840d803b5d51e1544cb55541b4.jpg)
辺り一面新緑に包まれてきた野沢温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/fdcf71b6970410aa7226cbdfc3c0bb64.jpg?1684152752)
ヤマブキからすっかり葉っぱになった桜を見上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/5064a85fe87addd1a96722f2451bad73.jpg?1684153305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/e8cbbdacb2aaa41a509f4eb907745ea8.jpg?1684153974)
さらに標高の高い方ヘ上ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/a805401f8f1f2565455bf6f200363655.jpg?1684154389)
ダー様と二人で10分くらい、まあまあ採れたかな♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/934d9aa2b98aff830cf4f2c3c4bef4f7.jpg?1684154903)
一晩、重曹で灰汁抜きして、明日、美味しくいただきまーす☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/784ddde236f2a0540e82645c4e6abad3.jpg?1684155554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/fdcf71b6970410aa7226cbdfc3c0bb64.jpg?1684152752)
ヤマブキからすっかり葉っぱになった桜を見上げてみました。
GW中は雪がとけた庭いっぱい、タンポポが咲いていたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/5064a85fe87addd1a96722f2451bad73.jpg?1684153305)
今は綿毛になって飛んでいっちゃいました。
さてさて、こちらもつい最近まで雪があった、スキー場のゲレンデがある山に、ワラビを採りに行って来ました。
さすが今年は雪消えが早くて、あっという間に成長しちゃってまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/e8cbbdacb2aaa41a509f4eb907745ea8.jpg?1684153974)
さらに標高の高い方ヘ上ってみました。
うーん、育っちゃってるのも多いけど、この中で採ってみるか!と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/a805401f8f1f2565455bf6f200363655.jpg?1684154389)
ダー様と二人で10分くらい、まあまあ採れたかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/934d9aa2b98aff830cf4f2c3c4bef4f7.jpg?1684154903)
一晩、重曹で灰汁抜きして、明日、美味しくいただきまーす☆
何味で食べようかな~
そうそう、帰り道、道端に山ブドウもあったので、少しいただいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/784ddde236f2a0540e82645c4e6abad3.jpg?1684155554)
これは天ぷらにして、お客様の夕食にお出しできるかな d(^-^)
久しぶりの山の斜面で、踏ん張って採っていたので、今、ヒザとふくらはぎがプルプルしています(@_@;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます