
ハナモモが咲き始めました、野沢温泉 清風館です。
ハナモモと満開の桜と青空。


一口大に切ったり、
それらを一晩くらい水につけて塩出しして、味をつけます。

初めて作った野沢菜の佃煮風です。
お世話になっている方々に味見分くらいお送りした残りは、冷凍保存して、新作料理(これから考えますww)に使うことにします。


ハナモモと満開の桜と青空。
春ですね~
さて、春の恒例行事、野沢菜の本漬けのリメイク作業をしました。
冬に食べきれなかった野沢菜漬けを、桶から引っ張り出してきて、

ひたすら刻んだり、

一口大に切ったり、

それらを一晩くらい水につけて塩出しして、味をつけます。
昨シーズンは、ウチのインスタ担当くんも目新しかったのか、いろいろ手伝ってくれたので、ダー様と3人で作業もあっという間に終わったのですが、
今シーズンは、担当くんが自身の技術向上に夢中で、こんな地味な作業には目もくれず……(T_T)(T_T)
ダー様と二人で刻みに刻みまくりました。
なんと昨年の倍以上ある大量の野沢菜炒めと

初めて作った野沢菜の佃煮風です。

お世話になっている方々に味見分くらいお送りした残りは、冷凍保存して、新作料理(これから考えますww)に使うことにします。

今日、買い出しの途中で立ち寄った飯山の「菜の花公園」
黄色い野沢菜の花が、ほぼ満開でした。
やっぱり今年は花が咲くのが早いなあ!!(゜ロ゜ノ)ノ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます