明け方からどしゃ降りの野沢温泉、昼間は降ったりやんだりって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/8f16fe18e379c3569de190bfe8f6a638.jpg)
雨の合間には、子供達のにぎやかな声が次から次へと聞こえて来ました。
??って思ったけど、今年も、「あつまれ稲城っ子 野沢温泉塾」が始まっていたんですね。
これは2006年から続いている、東京の稲城市内の11の小学校の6年生と先生合わせて約1000人が、4つのグループにわかれて、夏の野沢温泉で、4泊5日の自然体験学習をするという、一大行事なのです。
この中で、公立の中学校に進学する子供達は、中学1年生の冬に再び野沢温泉に、スキー体験をしにやって来ます。
この壮大なプログラムも今年で10年目を迎えました。
いろいろと大変な事も多いですが、都会の子供達の心に、野沢温泉って素敵な所だね♪っと残ってくれれば、うれしいなと思います。
さてスパリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/d9419ecf8ce4ad66a5ca2a089e244a2e.jpg)
夏期営業って事は、屋外のプールに入れるんですよ~~♪
滝のプールやじゃぶじゃぶ池で思いっ切り遊んで、その水着のまま露天風呂に入れちゃいます☆
(プールは8月30日までです)
レストラン シャンテルでの飲食はもちろん、北信五岳を一望出来るテラス席もオープン(^^)/
野沢温泉の新しい楽しみ方ですo(^o^)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/8f16fe18e379c3569de190bfe8f6a638.jpg)
雨の合間には、子供達のにぎやかな声が次から次へと聞こえて来ました。
??って思ったけど、今年も、「あつまれ稲城っ子 野沢温泉塾」が始まっていたんですね。
これは2006年から続いている、東京の稲城市内の11の小学校の6年生と先生合わせて約1000人が、4つのグループにわかれて、夏の野沢温泉で、4泊5日の自然体験学習をするという、一大行事なのです。
この中で、公立の中学校に進学する子供達は、中学1年生の冬に再び野沢温泉に、スキー体験をしにやって来ます。
この壮大なプログラムも今年で10年目を迎えました。
いろいろと大変な事も多いですが、都会の子供達の心に、野沢温泉って素敵な所だね♪っと残ってくれれば、うれしいなと思います。
さてスパリーナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/d9419ecf8ce4ad66a5ca2a089e244a2e.jpg)
夏期営業って事は、屋外のプールに入れるんですよ~~♪
滝のプールやじゃぶじゃぶ池で思いっ切り遊んで、その水着のまま露天風呂に入れちゃいます☆
(プールは8月30日までです)
レストラン シャンテルでの飲食はもちろん、北信五岳を一望出来るテラス席もオープン(^^)/
野沢温泉の新しい楽しみ方ですo(^o^)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます