昨日、ご案内しました、お隣の木島平村の樽滝。
今日の午後、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/85f427e1f2556313ba28e163d2955e41.jpg)
紅葉も始まっていて、滝の前で、大きく深呼吸して、パワーをもらって来ました\(^o^)/
これで、幸せになれるかな〜
ラブパワースポットでもあるという事で、こんなフォトイベントもやっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/2cc1d1bcb18fd419f04dd3f1c04dfe38.jpg)
ホントはダーと撮ろうと思っていたのですが、即、イヤって断られちゃったので、ご近所のラブラブご夫婦の写真をお借りしました。
(顔出しNGとの事で、しっかり加工済みです。さぁ誰でしょう〜?)
出来る事ならば、放水が止まる瞬間も見たかったのですが、今日は思っていたより外が寒くて、写真を撮って、早々に引き上げて来ちゃいました(T_T)
次回の放水は、来年の5月8日です。
いつ幸せになれるんだろう……
〈今日のオマケ〉
樽滝の帰りに、紅葉がちょうど良いと聞いたので、飯山市内にある、真田家ゆかりの「正受庵」に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/8c8ee458ba7f42c9d6245d35f49e2494.jpg)
真田幸村のお兄さん、信之の子である、臨済宗の中では有名な、正受老人(道鏡恵端)が、生涯を過ごしたと言われている庵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/0a05c98610e550acea4af0f7dceb0c03.jpg)
お賽銭箱に、六文銭が描かれていました。
密やかで、清々しい庵でした。
今日の午後、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/85f427e1f2556313ba28e163d2955e41.jpg)
紅葉も始まっていて、滝の前で、大きく深呼吸して、パワーをもらって来ました\(^o^)/
これで、幸せになれるかな〜
ラブパワースポットでもあるという事で、こんなフォトイベントもやっていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/62/2cc1d1bcb18fd419f04dd3f1c04dfe38.jpg)
ホントはダーと撮ろうと思っていたのですが、即、イヤって断られちゃったので、ご近所のラブラブご夫婦の写真をお借りしました。
(顔出しNGとの事で、しっかり加工済みです。さぁ誰でしょう〜?)
出来る事ならば、放水が止まる瞬間も見たかったのですが、今日は思っていたより外が寒くて、写真を撮って、早々に引き上げて来ちゃいました(T_T)
次回の放水は、来年の5月8日です。
いつ幸せになれるんだろう……
〈今日のオマケ〉
樽滝の帰りに、紅葉がちょうど良いと聞いたので、飯山市内にある、真田家ゆかりの「正受庵」に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/8c8ee458ba7f42c9d6245d35f49e2494.jpg)
真田幸村のお兄さん、信之の子である、臨済宗の中では有名な、正受老人(道鏡恵端)が、生涯を過ごしたと言われている庵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/49/0a05c98610e550acea4af0f7dceb0c03.jpg)
お賽銭箱に、六文銭が描かれていました。
密やかで、清々しい庵でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます