第55回 サンプル百貨店 IN品川にて 日本薬健さんの
金の青汁 純国産大麦若葉100%粉末 をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a5/91a33e8c8759f716b54c5011d8342302_s.jpg)
試飲させていただくと、抹茶風味で苦くはありません。お茶感覚で飲めます。
私は以前に飲んだ青汁が苦くて、それからスムージーに入れたり、ミキサーでフルーツミックスにしたりと、
青汁そのものを味わう機会がずっとなかったんです。
青汁市場って拡大中なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/8d/cb5f1dff388ca91d285bf1ba6d860d75_s.jpg)
商品特徴の説明
・純国産
・収穫24時間以内に加工
・大麦若葉100%なのに抹茶風味
・ハンバーグやケーキに入れても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/7e/af2f67ace6c55c3dcb6f675b407e0e21_s.jpg)
主人が焼酎で割っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/78/0efec018040ba58617c7b6680c97b4f8_s.jpg)
箱の裏にはレシピが紹介されていて、「白玉団子」や「パウンドケーキ」もあります。
それこそ、抹茶として使ってよさそうですね。
金の青汁 純国産大麦若葉100%粉末 をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/a5/91a33e8c8759f716b54c5011d8342302_s.jpg)
試飲させていただくと、抹茶風味で苦くはありません。お茶感覚で飲めます。
私は以前に飲んだ青汁が苦くて、それからスムージーに入れたり、ミキサーでフルーツミックスにしたりと、
青汁そのものを味わう機会がずっとなかったんです。
青汁市場って拡大中なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/8d/cb5f1dff388ca91d285bf1ba6d860d75_s.jpg)
商品特徴の説明
・純国産
・収穫24時間以内に加工
・大麦若葉100%なのに抹茶風味
・ハンバーグやケーキに入れても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/7e/af2f67ace6c55c3dcb6f675b407e0e21_s.jpg)
主人が焼酎で割っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/78/0efec018040ba58617c7b6680c97b4f8_s.jpg)
箱の裏にはレシピが紹介されていて、「白玉団子」や「パウンドケーキ」もあります。
それこそ、抹茶として使ってよさそうですね。