第68回 サンプル百貨店 IN品川 にて
ハウス食品さんから 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
をいただきました。
辛さレベルは5段階中の3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/68/fe6340541491211e512f1856f0c4a66b_s.jpg)
私は辛い物が苦手ですが、レベル2くらいに感じました。
子供でも食べられる辛さに思います。
辛味は唐辛子です。
完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
を使ってハヤシライスを作ります
材料は写真の通り しめじだけは冷凍しておいたものを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/29/307b22e22635805d9c440c89fe9ac4d8_s.jpg)
ルーをまず1つ 入れたところ。すぐ溶けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ef/94625d90af62c8a287841a6513dd2608_s.jpg)
あっという間に出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/dc/b0fe0f85791d280dcff60525fce70ab0_s.jpg)
ハヤシライスに 辛味をプラスって考えなかったですが、
すごくよく合います。
大人のハヤシライスです。
最近のハヤシライス作った中では 一番美味しかったです。
ハウス食品さんから 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
をいただきました。
辛さレベルは5段階中の3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/68/fe6340541491211e512f1856f0c4a66b_s.jpg)
私は辛い物が苦手ですが、レベル2くらいに感じました。
子供でも食べられる辛さに思います。
辛味は唐辛子です。
完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
を使ってハヤシライスを作ります
材料は写真の通り しめじだけは冷凍しておいたものを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/29/307b22e22635805d9c440c89fe9ac4d8_s.jpg)
ルーをまず1つ 入れたところ。すぐ溶けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ef/94625d90af62c8a287841a6513dd2608_s.jpg)
あっという間に出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/dc/b0fe0f85791d280dcff60525fce70ab0_s.jpg)
ハヤシライスに 辛味をプラスって考えなかったですが、
すごくよく合います。
大人のハヤシライスです。
最近のハヤシライス作った中では 一番美味しかったです。