今日、関西に住む兄から
何故か
鳥取県倉吉のおだんごが
届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/ecebe9500a04f72d047ad5dd878e152f.jpg?1640437207)
昨日、電話があり、
おだんごを送ったからと言われ
クリスマスなのにケーキでは
なくて、おだんご?
センスないなと思いながら、
電話ではにこやかに?
ありがとうと答えました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/116167f8b9c56ffbecd78f38707db374.jpg?1640437658)
今日届いて開けてみると
二箱セットでした。
娘もクリスマスにおだんご?
と私と同じ様に
思ったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/ba84b84b91a9dd5587658d05202bbddf.jpg?1640437820)
中を開けたら小さな小さな
可愛い三色のおだんごでした。
倉吉市の明治時代から続く
「打吹公園だんご」です。
早速、緑茶と一緒に頂きました。
程よい甘さで品のある
お団子でした。
緑、白、茶の三色で甘過ぎず
何本でも頂けそうです😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/c8c4867b6c9107b5740b8fcf233af781.jpg?1640438442)
中の小さなお餅も柔らかく
蜜入り餅の様です。
ただ日保ちは、3日で
届くと2日しか保ちません。
でも余計な物は入っていない
自然な味わいという感じです。
クリスマスにこんな和菓子も
良いかもしれません。
兄に電話を入れたら、
また送るよと言ってくれました。
ごちそうさま!
今日は午前中、愛犬ココの
クリニックに行き、午後は
バラの土作りに足りなくなった
資材を買い足しに行きました。
園芸店はすでにお正月真っ盛り!
ミニ門松やお正月用の
アレンジがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/f251b7ab23fd1ea4de17807308dc76da.jpg?1640439395)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/140225289cc7c46c67e83ba684513287.jpg?1640439395)
ごく一部のアレンジですが
他に松や千両などお正月用の
花も一杯でした。
そんな中で私の目に入ったのは
これです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/7b6cfa1038b24c4fabc6e4213988da98.jpg?1640439775)
春の七草です。
セリ、ナズナ、ゴギョウ
ハコベラ、ホトケノザ
スズナ、スズシロ
一月七日に七草粥にして
頂きますが、ちょっと
私は苦手です(^.^)
お店の雰囲気がまた前回
来た時とは違い楽しかったです。
今日はバラの資材の他に
やさお酢を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/8ad6644392f94422060839f8ece43944.jpg?1640440227)
ビオラ アピスグレイス
綺麗に咲いていますが
かなりうどん粉病に
いつの間にかなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/2daf0e116f5d72becdd885f7159b67b3.jpg?1640440227)
かなり中もうどん粉病になり
他の花にもこれでは、
移ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/dabdf6ba1610837492dca1d598228e8b.jpg?1640440429)
お酢で出来ていて消毒用の為
購入しました。
明日噴霧してみます。
種まきビオラの
ニューフェースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/360d10206b7ad62ff0022f5976712f95.jpg?1640440723)
ビオラミニがまた一輪
別の顔をして咲きました。
何だか少し、
神戸べっぴんさんビオラに
似ている気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/533f83c9568a58cb79726d76f13ef012.jpg?1640440850)
こちらもビオラミニが
新しく咲きましたが
まだ本来の表情を
していない様な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e2/c206e89fcc39ddd0e6f46cbca7b82337.jpg?1640440992)
サルビア ロックンロール
こんなに寒いのに
まだ咲いていました。
夏の花ですが(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0c/42494bc842fba5168d6e6a853dc2c12b.jpg?1640441108)
ミニのピンクのシクラメン
愛犬ココのクリニックに
咲いていて可愛いピンクです。
いちごアイスの様な
可愛いシクラメンでした❤️
今日のバラさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/850d9356ab68554534c57ae55a5c40c6.jpg?1640441286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/47/6201e7ea9b675ea6b65c4239cb0b81b1.jpg?1640441286)
スィートチャリオット
花持ち良く咲いて
終わる様で終わらないと
いう感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/229386bc8fe5d4b0d495f9166d0685d8.jpg?1640441390)
もう蕾は無いと思っていたら
まだ少しありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/7c2f7a3342d3cd4661c049194e1cbc58.jpg?1640441479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/29/27f53e1cdf725299edc10e7fd0338cc9.jpg?1640441479)
ギーサヴォア
また少し開いていました。
まだ蕾も付けていますが
今日の午後から凄く寒くなり
多分開かない様な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/7529fd6c6ace1197d97eda8ce383cbf9.jpg?1640441589)
これで見納めでしょうか。
最強寒波が来ている
様ですね!
午後から凄く冷たい風が強く
吹いていました。
明日もココさん、
クリニックに行きます。
あまり寒くならないと
良いのですが!
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓