今日も日中は穏やか
でした。
種まきビオラの苗を
外にだしているのですが
朝8時半を回っても
凍っていました。
先ずはビオラの様子見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a0/b617b395df7d79dedb4e9f13f96172ec.jpg?1640007239)
このミニの可愛いビオラ❤️
同じ種から育った
ミニビオラです。
すごく可愛くて、色も
それぞれが素敵な感じです。
去年は白い花びらに、
ほんのりとピンクやブルーの
色が乗っていましたが
今年はまた違う感じの
ビオラになっていて面白いです。
このビオラの種をまいたら
また来シーズンはどんな
感じになるのかなと
思っているんですが(^.^)
自家採種のビオラは、
とても楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/668a384e24c306fac25cc09b5774d738.jpg?1640008004)
アイアンのハウスに
小さな同じビオラ2苗は
ハウスの1階と2階に
住むことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/2234022284c1c6c523bb8a30e5585750.jpg?1640008177)
可愛いビオラさん
住み心地はいかが?(^ ^)
昨日に引き続きバラの冬支度です。
カイガラムシも結構付いていて
ブラシで擦りながら
取りますが時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/37642113a12b6a278fcefc085676891b.jpg?1640008644)
つる アイスバーグ
バロン ジロー ドゥ ラン
(写真忘れました(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/05b408a52951b165c7f3ca209cd15627.jpg?1640008795)
アルベリックバルビエがダメになり
アブラハムダービーの
挿し木苗を植えました。
早く大きくなってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/773cb3fbb83960081f7eeb7d9035f15b.jpg?1640008943)
つる ポルカ
周りをギボウシに囲まれて
全く陽が当たらず2本の
シュートも枯れてしまい
元気がありません。
ギボウシはお引越しするので
少しは元気に成長して
ほしいのですが。
それにしても小人さん
カメラ目線ですよね。
今日はこの4本だけ冬支度でした。
周りの草や落ち葉なども
綺麗にしながらの作業で
時間がかかりますね。
明日はパーゴラのバタースコッチの
誘引剪定から始める予定です。
高すぎてまた梯子です。
落ちない様に気をつけなきゃ(・・;)
今日のバラさんです🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3e/e52b58268d5c5af666053ebe31a2ea5e.jpg?1640009626)
バタースコッチ
大人っぽい色で
開き出しましたが、
明日は剪定です。
切り花にしようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/91d2020dd9c7dac52219a7f7040b0d33.jpg?1640009753)
ギーサヴォアがまた一輪
開き始めました。
班入りの花びらが
とても綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/a9cd7b2ac78b394fc754e21e91cfd77b.jpg?1640009836)
ER ジュビリーセレブレーション
最後の一輪です。
寒さで色が濃く出ています。
冬の庭は、少しずつ
色味が減ってきましたが
葉物類が元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/d5e8ae317f8eee351b1275d3af4c51c8.jpg?1640010183)
ロータスブリムストーン
とても丈夫で美しい色合いで
年中楽しませてくれます。
挿し芽で増やした苗も
順調に育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/a2b29f644c03af396c909ac2914c3a06.jpg?1640010398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/bf63b45a359202378f139670f1b03db3.jpg?1640010398)
私の大好きなルメックス
零れ種が飛び数カ所で
育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/e4e08fa1d7cd4b6cdfa4398b44858e8c.jpg?1640010471)
今、庭で元気に育ち
とても目立っています。
左横にはアウトバースト
イエローのビオラと
寄せ植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/f2e03e686b9e38e039edb0cad939c3df.jpg?1640010630)
ハーブのタイムも元気モリモリ!
良い香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/ca0ea93ccaf4481218099a70b459da52.jpg?1640010728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/bf56f581551d5c6dda4075be399ea299.jpg?1640010728)
ガイラルディア
グレープセンセーション
夏の花が西側花壇で
元気にまだ咲いていました。
いつまで咲いてくれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/aa93ffe174ef243212d731f01c74d15e.jpg?1640010846)
午後2時半頃の空です。
青空を見る度に淡い雲の様子が
変わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/af19cdf80fda9c67993180bdf8afb861.jpg?1640011036)
午後3時半頃の空です。
青空に飛行機雲が
いつの間にかありました。
明日も日中は
穏やかそうですね。
良かった!(*^▽^*)
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓