今日もすがすがしい一日でガーデニ
ング日和でした。夜から雨予報だっ
たので、風が時折強く吹いていまし
たがそれも心地良く感じました。
今日も庭の枯れ葉を集め、草を抜い
たり、種まき苗のポット上げをした
りと結構やる事があって、時間が過
ぎていきました。
この時期はそろそろ春のチューリッ
プの球根の植え付け時期です。
スーパートレニア カタリーナ
相変わらずモリモリでまだまだ花数
が増えて溢れる様に咲き続けていま
す。毎日綺麗だなと思いながら反面
困ったなと少し焦っています。
(ベロニカが綺麗なので置いてみました)
この花壇に去年同様、チューリップ
の球根を植える予定ですが、植えた
くてもこんなに咲いていると抜くの
も可哀想でどうしよう〜!寒くなる
まで元気に咲くと思うのでまだまだ
無理ですね。どうしようかなと毎日
決めかねる私でありました(・・;)💦
トレニアと言えば、何処から来たの
か植えた覚えのないピンクのトレニ
アが今日一輪咲き出しました。普通
のこのトレニアは零れ種で増えるの
で来季に期待です。何だか得した様
な気分です。
バラが毎日少しずつ増えてきました♪
ER ジュビリーセレブレーション
アーチの下で綺麗に咲いていました
ワイズポーシャ
まだ苗が小さく花はポツポツ!早く
大きくなあ〜れ❤️
ウィリアム モリス
今年は春も元気でしたが、秋も良く
咲きそうです。
つる パレード
少しずつ開き出しています。素敵☺︎
ジュリア
ちょっとフリルの感じが弱いかな。
蕾の色も大人色です。
他のバラ達も咲き出して、庭にいる
のが楽しくなってきました♪♪♪
クレロデンドルム ブルーウィング
大きくなってきて枝が暴れだしまし
た。そろそろ地植えかな。
エキナセア
夏花ですが今が花も立派で一番綺麗
マツバボタン リトルマーメイド
たくさんの花がまだ咲いていますが
花サイズは徐々に小さくなりました
ピンクのカリブラコアもまた復活☺︎
白い友禅菊
満開で、繊細な無数の花弁が一杯で
何だか雪の精みたいです(*´꒳`*)
ナデシコ チャップリン
可愛いチャップリンですが、何故か
写真映りが悪いですね。もっと美人
さんです(私もそうです。嘘!)
庭の花は気温が下がり、綺麗に咲き
出した花や少しずつ小さくなってき
た花などいろんなお顔で咲いていま
す。
今日の我が家のおやつ
手作りプリンと珈琲
プリンの上に乗っているいちごは、
サマープリンセスという四季成りイ
チゴです。夏でも収穫できるイチゴ
で高くて買えなかったのですがお安
くなっていたので即ゲットしました
甘酸っぱい自然な味のイチゴでした
プリンの上に乗せて美味しゅうござ
いました。ごちそうさま😋
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓