昨夜からの雨は、今日も降り続いて
いました。時には強く降ったり弱く
なったりでしたが、かなりの雨が降
り続き、午後には次第に止んで晴れ
間がのぞきましたが、また夕方には
一時降ったりと一日不安定な空模様
でした。
せっかく綺麗に咲き出したバラや庭
の花達も今日は雨に濡れたままでし
たが、昨日、中庭の花壇が花が賑や
かに咲いて雰囲気良くなっていまし
たので、写真を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ab/656de12dc3ccba9ae9906488090a9e39.jpg?1697375315)
スィートチャリオットのミニバラ
蕾が開き出し毎日花が増えています
ピンクのグラデーションがとても愛
らしく香りも放ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/f0bb03e8b9ff039b0f829028dfeda28a.jpg?1697375408)
その前には、零れ種からのピンクの
小花のシノグロッサムがよく合いま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ec/446d997b14980f9e804a80625070f4ac.jpg?1697375715)
ブルーのサルビア アズレアが咲き出
しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/b39f8dc93a84b3904781c7c6646524f1.jpg?1697375765)
ミニバラ スィートチャリオットと
一緒に綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ac/57abc132e6c325fefa77c6d5b899b472.jpg?1697375833)
その後ろにはブルーのシノグロッサ
ムが咲き賑やかになりつつあります
中庭では、今この花壇が一番綺麗で
春の庭の様な感じになっていて毎日
眺めては一人ニヤニヤ(^.^)していま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/685b116850b3b4987316ed04865f3d52.jpg?1697376155)
この花壇には、チャールズ レニー
マッキントッシュのバラを植えてい
ますが、このバラに合わせていろん
な小花を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/540e9c84f16a53affa587c65652e71e7.jpg?1697376347)
白、ブルー、ピンクの花ばかりを集
めています。バラの周りを囲む様に
一年草や宿根草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/8f41a69cfd8554d698f2cede672859ae.jpg?1697376578)
アイスバーグの鉢バラを置くと更に
優しい感じの花壇に(╹◡╹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/31/a47068e85d2b3d332f8b782db1101891.jpg?1697377153)
ハマナデシコ
猛暑が去り、ウリハムシもほとんど
姿を消して、この花壇で復活です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/d2d72082705176d1161a8edd4bd3264b.jpg?1697376697)
白いベロニカやハツユキソウの花色
が引き立て役ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/69814205aed4fd389091076b9957b22d.jpg?1697376858)
その後ろの花壇はシルバーリーフの
白とブルーの小花達で、今 私の一番
のお気に入りコーナーですが、今日
の雨で明日は散ってしまっているの
かも知れません(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9e/bf01f965c20d2484801854de173737a8.jpg?1697377437)
オデュッセイア
また咲き出しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/2069da57a703c56ef5dd55a8fe38f80f.jpg?1697377437)
深赤色がとても大人色のバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6d/6ece97c961c1434077127f524ab56bde.jpg?1697377532)
でも、花サイズが小さくて夏も次々
咲いていたので休ませた方が良かっ
たと思いました。もう遅いです(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/663bbad62cabb4df6ad0afdedf697d7a.jpg?1697377792)
ロベリア レオン
雨が降るたびに弱り、何度も切り戻
しては復活しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/7c9ae42d3373dd39fde744684de61758.jpg?1697377882)
気温が高い夏は、ブルーだけの花に
なっていましたが、気温が下がると
また元の白とブルーの花色に変わり
ちょっと変わったロベリアの感じで
綺麗です。
明日は、また日中は晴れて気温が高
くなるみたいで寒暖差に注意したい
ですね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓