見出し画像

リナリアの庭から

それぞれのトレニア & アカシアテレサが良い感じ




今日はとても蒸し暑く気温の割には

汗ばむ一日になりました。雨は小雨

が時々降ったりしていました。


家の小さな工事が入り庭仕事は今日

はお休みでした。







ローズシナクティフが毎日ポツポツ

柔らかな花色で咲いています。








春に咲くニワウメが何を思ったのか

3輪咲いていました。気温が下がり

季節を勘違いしたのでしょうか?

でも本来のお顔とは違いますね。








アカシア テレサ

ミモザの花は春で今は葉っぱだけで

すがふんわり円を描く様に茂り良い

感じに仕上がりました。去年購入し

た矮性品種ですが水切れや水のやり

過ぎだったりで葉っぱを落とした

時期もありました。霜に強くないの

で鉢植えにして7月に半分くらいの

所で半円形に剪定しました。








新芽も出てきて冬以外は肥料をあげ

ると知り慌ててあげました(^-^;

春にきっと黄色い花を咲かせてくれ

ると期待は高まります(*´꒳`*)








挿し芽のペチュニア苗とポーチェラ

カを挿しておいたら花が咲き出しま

した。可愛い感じ(╹◡╹)その先は

かなり遅れて挿したスーパートレニ

ア カタリーナのカーペットが少しず

つ広がってきました。








まだ隙間があってもう一息です。








こちらの小さな花壇は一足早く挿し

てこんもりと花も日に日に増えてき

てパープルのオキザリス トリアング

ラリスと仲良く並んでいます。花数

はもう少し増えると満点でもう少し

待つ事にしましょう。








トレニア ブルーインパルス

切り戻して花がまた咲き出しました♪









花色が美しいブルーがかる紫の花で

す。また斑入り葉が何といっても美

しくブルーインパルスの魅力かなと

思います。








どのトレニアも肥料とお水が大好き

ですがやはり上の写真のPWのスー

パートレニアの花付きは優れている

様に思います。カーペット状にも

どんどん挿し芽で広がるのもすーぱ

ートレニアの特徴ですね。









同じ様に肥料をあげていてもやはり

スーパートレニアの方が花の増え方

は早いです。ただ葉っぱと花色の

コントラストの美しさはブルーイン

パルスで大人色の感じです。どちら

も冬越しが可能なのでまた来季も

咲かせたい花です。








矮性コスモスが毎日可愛く咲いてい

ます。








角度を変えてパチリ!今日白花はか

なりの虫食いにあっていてガッカリ

でした。高さのあるコスモスも良い

のですが花丈の低いコスモスは我が

家の庭に合っている様です。








何故か今日オステオスペルマムの

セレニティロジータが一輪夏顔て咲

いているのを発見!でした。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事