リナリアの庭から

ワクチン接種と届いたアジサイ





      今日は、
  1回目のワクチン接種に
    行ってきました。

  なかなか予約を取れなくて
   半分諦めていましたが、
  娘が予約してくれました。

   キャンセルが出たのか
   一瞬空きが出た様で
タッチの差で取れたみたいでした。
  
 「運が良かったみたいよ」と
    言われました。


  午後1番暑い時間帯でした。

  着いてみたら、凄い人で
  密そのものです。

  臨時の係の人がやたらいて、
    暇そうにしていて
 これでは税金の無駄遣いだな!
     と感じました。

    幅広い年代の人が
   接種を受けに来ていて
   ちょっとビックリ‼️

   次々に場所の移動を
     告げられて
   座って待っている間に
     隣の女性が
   「もっと効率良く
    出来ないのかしら」
    と言ってました。
   
   私もその通りだなと!

  接種は少し痛かったかな。

    でも、夜になって
  少し腕が筋肉痛みたいな
   痛みが出てきました。

  2回目はどうなるのかな。



家に帰って 
 しばらくしてから
 待っていた花苗が
 届きました。







四季咲きアジサイ
 霧島の恵 です。

20センチに満たない
 小さな苗です。

宮崎生まれのアジサイで
 5月から晩秋まで 
 開花を続けるアジサイです。








手毬型のガクアジサイの仲間で
 土質によって
 ピンクからブルーと
 色幅ががあります。

特徴はなんといっても
 四季咲きの性質です。

新枝咲きで、
 花が咲き終わったら
 その枝を切り取れば
 その後の出てくる新枝に
 花が咲くアジサイです。

普通のアジサイは
 花が終われば
 翌年の花芽が
 すぐに出来るので
 剪定します。
 そして次の年に
 また咲きます。


晩秋まで咲くアジサイ!
 これから楽しみに
 育ててみようと
 思っています。





今日綺麗に
 咲いていたバラです。







アウグスタルイーゼ
 
 このバラも夏に強く
 負けないで咲いてくれます😍














スィートチャリオット
 虫に食べられたかなと
 思っていたら
 次々咲き出しました。








ブルーフォーユー
 でもお日様強すぎて
 ピンクになっています。
 これはこれで可愛い💕








ティファニー

本来はもっと綺麗なのに
 暑くてお疲れです。








半分位に切り戻した

 ゲラニウム ロザンネ

 また花が一杯
 咲き出しました。







千日紅も株が
 あっという間に
 大きくなって咲いています。



同じ千日紅でも
 鉢植えはやはり
 コンパクトに咲いています。
 でも花数増えました。




暑さでなかなか
 庭の手入れが進みません。
 明日は、ワクチン接種の後
 体調良ければ
 頑張らなきゃなと
 思っています。



    今日も最後まで
  ありがとうございました。
 

ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
hanahanaさん
コメントありがとうございます。

四季咲きアジサイは
まだ小さな苗ですが、大事に育ててみようと思います。

このアジサイ苗を作出した方も
笑顔が素敵なおじいちゃんです。
秋は花が紅葉すると知って今からどんな感じかなと思っています。

バラは四季咲きバラがポツポツ咲いていますが、夕方には日差しに負けてチリチリになりますが😅

暑い夏、毎年バラや花達には
過酷ですよね!
michiyo2859
pdk11433さん
コメントありがとうございます。

花は好きなだけでまだまだ
よくわからない事だらけです。
急に暑くなり花達も可哀想ですよね!

今日の収穫のスイカ🍉
立派でしたね。
採れたてを食べられるなんて
格別でしょうね!
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
四季咲きの紫陽花いいですね。 それに色もとっても素敵です。
四季折々ブログに載せて頂けたらと思います。
薔薇がまだ咲いているのですね。 我が家ではもうとうに終わってしまい シュートが伸びて赤い芽が沢山出てきました。
pdk11433
おはようございます☀️
いつも綺麗な花、素敵です~😆
花の名前をよく知っておいで(^_^)で
感心しています😆
これからも楽しみにしております~🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事