リナリアの庭から

強い日差しの中で咲く花達🌼





   今日も暑かったですね。

    梅雨明けと同時に
    猛暑続きで身体が
   毎日お疲れ気味ですね!

   昨日のコロナワクチン
    1回目の接種は
    何となくだるくて
  接種部位が少し痛みます。


    庭で咲く花達も
  暑さで少々お疲れ気味です。








エキベキア 別名
 ルドベキア エレクトラショック

先日買ったこの花
 どこに植えるか
 迷いましたが
 バラ ウィリアムモリスの
 足元に!

隣のルメックスの葉色と
 良い感じです。

でもウィリアムモリスは
 悲しい事に蕾は
 全部コガネムシに
 食べられて、一緒に
 咲いてくれません。

共演できたら絵に
 なるんですが(涙)








アキレア セレクト

この花も先日買った花です。
 バラ アイズフォーユーの
 横に植えました。
 
 この花色好きです😍








ペンタス ギャラクシー
 終わった花を摘んだら
 蕾が大きくなって
 もう少しで開きますね!








ギボウシの花の蕾も
 開いてきました。








2番花のピンクアナベル
 少しピンク色が
 色褪せてきました。
 でも小振りで可憐です。








ヘリクリサムの
 1年草だったかな?

何年か前にタネを撒いたら
 毎年いろんな所で
 顔を出して晩秋まで
 咲き続けます。








スーパートレニア 
 カタリーナのハンギング

花数増えてきましたが
 もっと花を増やす為
 明日は花茎を
 整理してみます。








ダリア
 蕾が次々と上がるのは
 良いんですが、
 花が開くとこの花も
 コガネムシが食べています。
 本当に嫌だなあ!








アウグスタルイーゼ
 花持ちが良いこのバラ
 でも日差しに負けて
 明日は散ってしまうかも。








ストロベリーアイス
 房咲きで咲きだして
 蕾もまだ付けています。








令の風
 何度も載せていますが
 次々と蕾が付いています。










四季咲きアジサイ
 霧島の恵み

 まだ小さな苗なので
 黒い鉢に植えました。
 トレニアカタリーナの前に
 置いてブルーの花の前で
 アジサイの美しさが
 映えます。



庭の手入れは少し間を置くと
 直ぐに草だらけです。
 朝、水やりに時間が
 かかるので夕方から  
 始めるのが1番です。

明日もまた少しずつ
 頑張ろうと思っています。



     最後まで
   お付き合い下さって
  ありがとうございました。 


ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事