今日は朝から晴れたり、曇ったり、
雨が降ったりの繰り返しで落ち着か
なく、また蒸し暑い日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/df5b6f8737235eec592edca721101228.jpg?1695300813)
ER ジュビリー セレブレーション
今日一輪開いていました。うーん、
全部摘蕾した筈なのにいつの間に?
花は花弁も少なく、夏顔ですが他に
も蕾を付けて、気の早いバラです。
今年は天候のせいか、蕾ができるの
が早く、こちらが振り回される感じ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/58377918dc9c79ce7406137306bf7ac8.jpg?1695301447)
つる フロレンティーナ
こちらも今年は、いつまでも咲き続
けています。四季咲きではないので
すが(・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/efe4a18e40af58ca622a60e8c4d43631.jpg?1695301766)
ベニセタム チェリースパークラー
先日、買ったベニセタムは地植えに
しました。秋になるとこんな穂状の
植物に憧れます。でもススキやパン
パスグラスは我が家の庭には向かな
いので、このベニセタムはちょうど
良いかなと思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/94d987ae94e18c02bf2235d6627458c4.jpg?1695302030)
今日は、風が結構吹いていました。
風に吹かれて揺れる姿が素敵に感じ
早く株が大きくなってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8f/a692dcbb4417b62d2d7f9a926d648c7f.jpg?1695302245)
レウコ フィラム シルバーリーフ
こちらも一緒に買った苗ですが鉢に
植える事に。綺麗なシルバーリーフ
が目を惹きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e5/087eb0ed3049f08c26a5271c0d6c9e0a.jpg?1695302389)
花がたくさん咲いていたのですが、
散ってしまい少なくなりました。
冬の寒さにどこまで耐えられるか、
調べてみたらマチマチで、取り敢え
ずどこまで耐えられるか様子見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/4ef99cb07c139a500914ebad1edb88d0.jpg?1695302941)
マツバボタン リトルマーメイド
毎日、たくさんの花が咲き続けてい
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/8062514e0a07fbdac35aac39e66d0e02.jpg?1695302902)
今日よーく見てみるとあらら、一輪
だけ真っ白な花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/e4e5bbe969dfd4afb658434d49d35e2b.jpg?1695303114)
通常は、ピンクと白のマーブル柄で
いつも咲いていて白い遺伝子?だけ
が出たのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/08154c923a03ee5748775e07d39463c9.jpg?1695303396)
このマツバボタン、八重咲きまたは
バラ咲きと紹介されているだけあっ
て、本当に花弁が何層にも重なり
白く美しいバラの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/05111dd6f5c0059516229c52b4de24ab.jpg?1695303684)
アスパラガス メイリー
花が再び咲き出しました。何回も
咲くのは今年が初めてかも知れませ
ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/e160ee803f521cf43d5c5ec96eec4502.jpg?1695303866)
小さな小さな目立たない白い花です
が、でもとても可愛い花です❤️
やがて丸い実を付けて、冬には赤く
なるのですが、我が家では赤くなる
前に何故か無くなってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/d07a8ad0afffefa0adeac291e69c50d6.jpg?1695304131)
ハマナデシコ
クロウリハムシに食べられて、切り
戻しましたが、一輪咲いて復活です
でも、またきっと食べられるのかな
今日はカワラナデシコが餌食になつ
ていました。
朝晩が涼しくなって、嬉しいはずが
寝冷えしてしまい、今日は体もだる
く、頭痛に悩まされた一日でした。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓