リナリアの庭から

素敵な秋の寄せ植え




     昨日に引き続き
   今日もまた夏日でした。

    昨日の炎天下での
      草抜きで 
    疲れ気味でしたので
  今日は庭仕事はやめました。

      用事があり
    車で出かけました。










帰りに花屋さんに
 ちょっと寄ってみました。


 花屋さんも秋なので
 いろんな種類のマムが
 ありました。











素敵な秋色の
 寄せ植えです。

 秋色マム、千日小坊、 
 そしてコリウスの
 寄せ植えです。

 でもこの秋色マムは
 もう売れた後で
 買えませんでした(◞‸◟)










こちらの優しい色のマム
 ジュズサンゴと合わせて
 いましたがこちらも
 売れた後でした。



他にも秋色の
 可愛いマムが中心に
 いっぱいでした。














このマムさん達も
 秋らしい色でしたが
 すごく大きな株で
 買うのを諦めました。



他にもこんな素敵な
 秋色の花がありました。










オステオスペルマム
 
 大人っぽい落ちついた
 秋色でした。










クランベリー
 
 いつ見ても可愛くて
 りんご飴みたいです。










ジュズサンゴ

 白い小花から
 こんなに綺麗な赤い実が
 できるんですね!
 いつ見ても愛らしい実です。










ダールベルグデージー🌼

 一度種から育てようとして
 見事に失敗しました。

 もう一度やってみようかなと
 思いました。










ルドベキアタカオ

 青空に黄色い花が
 映えてとても綺麗でした。












駐車場に戻る通路に
 タンポポの綿毛が
 ありました。

 ふわふわして
 とても可愛いです。

 小さい時綿毛に
 息を吹きかけ
 飛ばしていたら
 耳に入ると
 聞こえなくなるよと言われ
 ビックリしたのを
 覚えています。

 あれは誰に
 言われたんだっけ?

 今では覚えていませんが
 からかわれたのかな!
 もちろんやめましたけど。



花屋さんもすっかり
 秋色の花ばかりでした。

 この花屋さんに行く途中
 素敵な大好きな
 イチョウ並木があります。










こちらのイチョウ並木。
 
 車の中から撮りました。

 少しだけほんのり
 黄色っぽく
 なってきています。
 朝晩の気温が低くなって
 いるからでしょうね。

 黄色く染まる頃は 
 またすごく美しい
 景色が見られます。









以前の7月7日の
 ブログに載せた
 イチョウ並木です。

 やはり車の中から
 撮った写真ですが
 雨上がり、青空に
 グリーン一色です。



街は少しずつやはり
 秋色になり始めていました。




    今日は少しまた
   秋色の花を買いました。
    明日またブログに
     載せますね!


   今日もお付き合い下さって
   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事