北風の強い一日でした。青空が広が
り最高気温は12℃でしたが風の冷た
さだけを感じました。花粉も風に乗
って大量飛散だったのかもしれませ
ん(><)
毎日寒暖差を繰り返しながら庭は春
に向けて新しい芽がでたりパンジー
やビオラと一緒に春の花が少しずつ
増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cd/825f38b71a4820f7f079c9a2ebe0eeab.jpg?1709040388)
シレネ ピンクパンサー
可愛い花が増えてきました。ピンク
パンサーは2種類あるみたいですね
垂れ下がるタイプやこんもりするタ
イプがあるみたいで我が家のは後者
みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/2c7f044b87e9cf1bc778c9143ce5a59a.jpg?1709040603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/fe154464c56d63ebb7768b7e2e9cf9c7.jpg?1709040603)
パンジー パピー ジョルジュグランデ
種を採取したくて遅れて買ったパン
ジーですが花数を増やしてくれまし
た。とても華やかで「中世の貴婦人
の様」とコメントをいただきました
がピッタリの例えだなと思いました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/80cd59f90a09099abacb67b541f200c2.jpg?1709040972)
マーガレット シンプリーコーラルに
押されて居場所が無くなっていると
感じたデージーさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2d/cc11cd09d37c3af0ca817f2fac4e8348.jpg?1709041154)
チロリアンデージー ロベラ
地植えにするか鉢植えにするか迷っ
て鉢植えに。可愛いこのデージーを
いつも眺めていたいからです(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/b9fa6c17aee4cd63c18e11d6492c142c.jpg?1709041402)
今日は種まきっ子のキンギョソウや
ラグラスをボーダー状に植えていき
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/004b9f9972a545d3c2611b2486f06e47.jpg?1709041588)
上 ラグラス
下 キンギョソウ
キンギョソウは初めての種まきでし
たがた〜くさんできてご近所さんに
もらってもらいました。植えた場所
にはシノグロッサムや多年草のリナ
リアも顔を出して春の準備中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6a/7800122b453f647c9db25bd3a945f4cf.jpg?1709041312)
神戸べっぴんさんビオラ
ブルージャスミン
少しブルーからパープル寄りになっ
てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/3b2df37a434913eefc4be23e0d7c85cd.jpg?1709041900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/18f1d0d3bff9ba4b7bc13a7ec4c10232.jpg?1709041901)
すごい勢いで花を増やしていて毎日
眺めては一人でニッコリ(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/e44bcc11d3ac3157d45fbfc02afc68b4.jpg?1709042067)
ロベリア プリンセスブルー 花一輪!
可愛い小さなロベリアが初めて咲き
ました。今までとは違ったロベリア
の花姿です。まだ咲いたのは一輪だ
けですが株は横に広がり長い花茎の
先に花を付けます。これからどんな
花姿になるのか楽しみに待つことに
します。後ろはカランコエ ウェンデ
ィです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/01e2f97725faac5a6449f9b6bccc2989.jpg?1709042479)
グレヴィレア ピーチズ&クリーム
地植えに植え直していましたが急に
大きくなってきて花が咲くのが待た
れます。横の錆びたブリキの井戸と
も似合って良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/c01bc9a9f8bd4c4f97045bd3ee7d72dc.jpg?1709042690)
ローダンセマム レトロクラッカー
無事に夏越しして地植えにしました
蕾が一杯突き出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1f/00a7c5c4b49fcc7ac96487b24f187fb8.jpg?1709042778)
白いアネモネ
毎年姿を見せてくれます。ブルーは
一足早く西側花壇で咲き出していま
すが今日少し開きかけてきました。
下から蕾が次々と上がってきそうで
す。
毎日庭は春の準備を進めながら暖か
くなるのを待っています。そんな庭
に出て新しい発見をするのが楽しい
毎日です╰(*´︶`*)╯♡
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓