雨は午前中に止み
曇りがちだったので、
庭の掃除をしなきゃと
思い、庭に出てみました。
狭い庭なのに
どこから、また何から
手をつけたら良いんだろう。
バラの葉が、
至るところに落ちているし
草は生えて荒れ放題です。
苦手なナメクジも。
でも、やらなきゃ始まらない。
目に付く所がいっぱいで
あっちやったりこっちを
やったりではかどらない。
仕方がないから先ずは
芝生に生えた草抜きからです。
芝生の草抜きを終えて
バラの様子を見ました。
雨が上がりバラさん達は
それなりに綺麗に咲いています。
やはり、雨は嫌だよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a8/2093538906f6747e828ad3b199a5fc25.jpg?1625833883)
ローズ シナクティフ
少しピンクが強く
出ていますが、
ずっと虫にやられて
綺麗に咲かなかったので
とっても嬉しくて😍
大輪花で強権で
育てやすい
デルバールのバラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/d961c0b3c1da1e676c0343d4b9730a52.jpg?1625834182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/e50dcc9771ca0d0ffe93998b5d85f25f.jpg?1625834182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/ba89be5353ea60cfd44c950b8ae98bb6.jpg?1625834182)
また繰り返し
咲いてくれるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/cff8ae210cd031b82e3b7f84c2d467b4.jpg?1625834599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/fe45b3e047af90bc624cf161f876e9fe.jpg?1625834600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/75159ac496f92ca7268e60ace9564434.jpg?1625834600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/21534ed26612d8632c1570619623c8ca.jpg?1625834600)
雨の降った後、
しずくで濡れていて
写真を撮りながら
しっとりとして、
それはそれで美しく
感じました。
サンルームに
入れていたバラは
やはり綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/042cdde9703db5446521f5ebd4336cea.jpg?1625834908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/c1cbb2a46880b6ea10ff3c308c791a50.jpg?1625834909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/cf69c8b7391ac08907237080b40e8437.jpg?1625834909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/1cbeb66edc715e33d37d0516dcd03fd1.jpg?1625834949)
このバラ達は繰り返し
何度もずっと咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/63/ca45fb3604062794f25118237bb34f57.jpg?1625835105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3a/aa6fe466b7c19375d837bf8635207167.jpg?1625835105)
極小ビオラ
のの花ブルー
コボレダネで咲いています。
いつの間に咲いていたの?
このビオラ、毎年
コボレダネで咲きますが
この時期咲くのは
初めてです。
梅雨が明けたら
ダメになるのかしら。
日陰に植え替えた方が
良いのかな?わからない〜😵
でも今年は雨続きで
あちらこちらから
ビオラが発芽しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/f44e2bcba60618844c1136abf1d11920.jpg?1625835736)
先日 ブログにも
載せた発芽したビオラ。
少しずつ大きくなっています。
無事 夏を越して
くれると嬉しいんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/e94b9fa2cd9247eb86fd2b6ce5158c05.jpg?1625836166)
リナリア プルプレア
いつのまにか発芽して
大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/8eaf3dbbf7665c0ddf4b4b152c73325f.jpg?1625836295)
キノコ🍄も芝生から
顔を出して
こんにちは!です。
これは、毒キノコ?
即、抜きました。
でも、姿は何だか
可愛いんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/b01acc534e7a6603c51a33f31e23d38c.jpg?1625836606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/39/54e21d25700c167744e6959c95a3484a.jpg?1625836607)
先日ブログに載せた
スカビオサですが、
今日、みてビックリ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/860fc485f14596bacfbe5566d9c0653a.jpg?1625836696)
枯れ始めています。
お気に入りだっただけに
ショックです。
多湿を嫌うのは
知っていましたが、
まさか!(◎_◎;)
でも、小さい葉っぱが
出ていますが大丈夫かな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cd/611ad656fd7dddbc74f7887c3a3e9431.jpg?1625836940)
そして今日は
ペンタスギャラクシーの苗を
ダークブルーの
ブリキ鉢に植え替えて
庭掃除を終えました。
明日は暑くなり湿度も
高くなりそうです。
熱中症にならない様にして
庭掃除 頑張らなきゃ!
今日も私のブログに
来てくださって
ありがとうございました。