見出し画像

リナリアの庭から

素敵なシルバーリーフの寄せ植え




今日も10月末だというのに陽ざしが

強く日中は半袖で過ごせました。

お買い物がてら、帰りに人気の大型

園芸店に立ち寄りました♪



毎年の私のお楽しみ、ビオラがそろ

そろ品揃えしてきたかなとちょっと

偵察に行きました(^-^)






ゲブラさんのビオラ

毎年人気の実生タイプの小輪ビオラ

がもう販売されていました。大好き

なビオラですが、去年私も購入して

種まきして、まだまだ小さいながら

育ちつつあります(╹◡╹)








ペルクレア小輪パンジー

花日和さんの2023最新品種です。

花色が淡くパステル調タイプで優し

い感じがしました。


ビオラ、パンジーは他にもたくさん

ありましたがスタッフさんによると

猛暑の影響で遅れていて、11月に

入ったら多く入荷予定の様でした。







ダイアンサス
   フルーリーアムール ルージュ








花色は澄んで大人っぽく、花のサイ

ズはとっても可憐な花でした(*´꒳`*)



寄せ植えもいつも素敵ですが、今日

は大半が売約済みでした(´⊙ω⊙`)






鉢一杯にルビー色のミニシクラメン

コルジリネを中心に秋色の寄せ植え








ストック、ビオラ、ネメシア、ハツ

ユキカズラなどなどピンクを基調に

柔らかな感じの寄せ植えです❤️








斑入りシクラメン3種とシルバーリー

フの寄せ植えです。









このシクラメン、珍しく初めて見た

シクラメンで、すでに在庫無しの様

でした。残念!








アンティークな壺に、チェッカーベ

リーの寄せ植え








赤い実に小さなツルを絡ませて錆び

た感じの壺にピッタリでした。








秋色ビオラのハンギング

今年も作るつもりなので、リーフの

合わせ方が参考になりました♪♪♪








シルバーリーフの寄せ植え

とっても渋くてほとんど単色ながら

素敵過ぎます。








シルバーリーフの他にはブラックの

リーフと黒ビオラだけの寄せ植えで

す。

シンプルですが美しくて、グレーの

鉢にお似合いでした。いつまでも見

入ってしまいました(╹◡╹)♡








パット オースチン

家に帰ると朝開きかけていたバラが

再び開いていました。











トロピカルフルーツの様な明るさと

キャラメル色の様な、とても深みの

あるディープカップのオレンジの

バラさんです。










このバラを見ているとまさしく秋色

のバラだなといつも感じる素晴らし

い表情です。


また明日はどのバラが開いているか

楽しみです♪



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事