リナリアの庭から

友人からの花苗




     今日は快晴の
     一日でした。

    暑くも寒くもなく
   ガーデニングをするには
    とても快適でした。







今日のバラさんです。





一重のデンティベス


 咲き出しました。
 春より少し淡い色ですが
 赤いしべが魅力的です。

 蕾も一杯付けていて
 楽しみです。
 もう少し花持ちが
 良ければいいのですが。










アカデミア

 イタリア バル二社のバラです。

 何層にも花びらを重ねて
 徐々に花色が
 グラデーションを帯び
 良い香りもするバラです。









イヴ ピアッチェ

 濃いピンクの花弁が
 数多く重なり、大輪で 
 香りも良い豪華なバラです。

 最近あまり元気が無くて
 大丈夫かなと少し心配です。










ウィリアム モリス

 うつむいて咲いていました。










フランシス デュブリュイ

 外側の花びらが
 少しずつ色褪せて
 明日は散りそうです。










レオナルドダビンチ

 また一輪!
 少しずつ咲いています。










バフ ビューティ

 色褪せて柔らかい
 感じになりました。










今日、友人から
 花苗が宅急便で届き
 早速植え替えました。








バラの苗二種
 どちらもランブラーです。








アジサイ二種の苗

 手前が三河千鳥
 後ろがてまりてまり
 
 の挿し木苗です。

 この友人はアジサイを
 一杯持っています。
 来年の梅雨時に
 咲くのが凄く楽しみです。










ペイントした鉢に
 種まきビオラの苗を
 植えてみました。

 早く花が咲いてくれると
 良いんですが!

 明日行けたら
 また鉢を買って
 ペイントしビオラの苗を
 植えてみようと思います。










可愛いノコンギクが
 咲き出しました。










いわゆる野菊ですが 
 この花の色が好きで
 蕾もこれから開きます。










エキナセア

 切り詰めておいたら
 また咲き出しました。

 夏の色とは違い
 淡い可愛いピンクです。
 とても愛らしく素敵な
 花色で咲いています。










千日紅

 種が飛んで
 咲いていました。
 でもあまり長くは
 咲かないでしょうね。










ベロニカ シャーロッテ

 小花が一杯咲き出して
 とても優しい雰囲気です。









挿し木で活着すると
 なっていたので
 試しにやってみたら
 すぐ根付きました。

 何だか得した気分です。
  うれしいな(*´∀`)♪










今日、家の周りを
 歩いていたら
 あるお宅の外花壇に
 真っ赤に紅葉した葉っぱが
 遠くから見ても
 とても綺麗でした。

 ちょっと失礼して
 スマホで撮らせて
 頂きましたm(_ _)m


     いつの間にか
     秋本番の季節に
     なっていました。


  最後までお付き合い下さって
   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓






ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pdk11433
クロママです。おはようございます😆
本当に何時も、嬉しいすてきな花🎵
つい一言お伝えしたくって😆
返信は無用ですよ~😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事