今日は気温が20℃を超える事はなく
朝から少し肌寒く感じました。昨夜
からの雨はかなり降ったみたいで雨
が小止みになって庭に出てみると花
はずぶ濡れ状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/ae6b5dfd259f0afad11fd8641ba19ef6.jpg?1713791952)
リナリアはこんな感じで全部雨の重
さに耐えられず倒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/2965670d231223eae5d02305b7362051.jpg?1713792015)
昨日はこんな感じで咲いていたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/d3b49783824aae84d70786778e921e1f.jpg?1713792083)
でもアジサイコーナーは雨に当たり
イキイキとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/366431a897605ffb50c421abd1f87cd5.jpg?1713792140)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/38/47553e6dab1f9ac8162012baa048fe53.jpg?1713792140)
別の場所のヤマアジサイですが去年
は株元が弱ってきて一輪も咲かずで
したが回復してきたみたいで幾つか
の蕾を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/400b6bd5eec3465163484d63765be74f.jpg?1713792392)
エゴノキの蕾も雨の雫がキラキラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/5ba5051bc5eac9ef01cddbd001a25065.jpg?1713792448)
花が散ったジュンベリーは小さなグ
リーンの実を付けてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/5b429284c8eb9585a038020884245a7c.jpg?1713792533)
鉢ではあまり花が咲かなかったグレ
ヴィレアも地植えにしたら10個位の
蕾を発見でした(^^)v
庭の木々はひと雨毎に変化が観られ
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/08de82979bd745ba93f82ecd7e76ecc2.jpg?1713792763)
PW スーパーべナ
雨にもびくともせず綺麗に花が咲き
出して強いですね。3年目のこの花
ですが早くちゃんと植え直さなけれ
ばと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ae/cf47621800bbcbe1f5ef8ba39adf7dfa.jpg?1713792951)
ブラキカム ブルースター
(先週の水曜日のブルースター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/b44365304417f9b460871347435650a4.jpg?1713793039)
昨日のブルースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/94/1f613a904b3978ef1a38a1fd55c92ecc.jpg?1713793072)
今日のブルースターです。
ゆっくりと可愛いブルーの花を増や
しています。繊細な葉っぱのグリー
ンが美しく小さな花を無数に咲かせ
るこのブルースターですが性質も繊
細で雨に当てると直ぐに弱くなって
枯れてしまい気を使う花です。でも
その気難しさをカバーするぐらいの
花姿が可愛くて毎年種から育ててい
ます。友人には面倒な花と言われて
いますが(^^;; お店であまり見かけな
いのは育てにくい理由からかもしれ
ませんね。(でも私は大好きです)
そろそろ種取りを終えるビオラパン
ジー達ですが今年は2月と3月の気温
がいつもと違ったからか花色が今頃
になって綺麗にさいている花もあり
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/a24d4dce334c7d066314632f244e1b98.jpg?1713793855)
ゲブラさんの種まきっ子さんですが
ずっと白に近い色でしたが最近は素
敵な色になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c1/8a6362e5e650d1a35b1c15bdc3cf79a7.jpg?1713793938)
こんなユニークなお顔の子も(笑)
こんな感じのワンチャンもいますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/881e9165e94d70e140a5dfc7b441efe5.jpg?1713794057)
このビオラも紫が色濃く出ていまし
たが白くなり(・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/bae409813087c210aa16d9b7e2cc6851.jpg?1713794162)
このシェルブリエは今が一番美しい
素敵な色になってきました。綺麗❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/809593c4111d16a368ace9ee07346687.jpg?1713794281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/f00ec44de62c50e176036146e30a88b9.jpg?1713794281)
昨日開いたフランシス デュブリュイ
も今日は雨に打たれてうつむいてい
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/25615c1fbe83dabd64936e6d3672a19d.jpg?1713794379)
ウィリアム モリス
昨日の開き始めはおブスちゃんでし
たが今日は雨に濡れながら良い感じ
でした。
明日はまたどのバラさんが開いてく
れるかなと今から楽しみです。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓