~愛猫&夫婦の幸せ生活~

長足マンチカン・のりたま(♂)と夫婦の何気ない生活です。

☆遊びに来てくれてありがとう☆

気まぐれなマイペース更新ですので、 タイトルや文章にある日付けと合わせてみていただけら嬉しいです。

★11/10(火) 2015!秋の那須旅行 4 ~【昔日】の朝食・宇都宮餃子★

2015-11-13 | 旅行【那須】



11/10(火)下・↓の記事の続きです



朝も元気に起床

今日も朝から岩盤浴と露天風呂を満喫してポカポカさっぱり

そして朝ご飯!


(おしながきの写真は帰って来てから家で撮りました)




美味しそう~♪




ごはんに合うおかずばかり

モチロンおかわりです



食後のヨーグルト&ホットコーヒー・ティー







旦那ちゃんが『綺麗なカップだね~』って


とっても美味しい朝食でいっぱい食べちゃいました



チェックアウトの時、お米のお土産もいただきました




嬉しい!!栃木のお米も美味しいしね


スタッフさん達の対応も最後まで良く本当に素敵な時間を過ごせました
また是非来たいと思います!!


プライベート イン 【昔日】 オールデイズさん、ありがとうございました


そのままチーズガーデンや那須高原661ストリートへ寄ってから今日は宇都宮へ

久しぶりに宇都宮餃子食べたいね~って話してて


【東武宇都宮百貨店】の中にある【来らっせ】へ




◆食べくらべBセット







◆龍門




◆水餃子(さつき)




宇都宮餃子のたれでいただきましたよ♪





焼き立てで熱々~

美味しい!

旦那ちゃんは宇都宮餃子館、私は前と変わらず龍門かな
そしてさつきの水餃子も・・でも梅のも美味しかったね~なんて話したよ
次は久しぶりにめんめんの餃子も食べたいな♪




夜は東武で買ってきたおつまみでお家飲み





今年の誕生日の旅行も本当にいっぱい満喫できました
(ちょっと早いけど)
旦那ちゃんのおかげだねありがとう



そして次の旦那ちゃんのお休みは誕生日当日
ちょっとしたおねだり予定・・・おねだり成立しています(笑)










※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます



★11/9(月) 2015年!秋の那須旅行 3 ~【昔日】・美味しい夕食~★

2015-11-12 | 旅行【那須】



11/9(月)下・↓の記事の続きです




夕食の時間です



おしながき
(おしながきの写真は帰ってから家で撮りました)










食べて飲むぞ~(笑)




お酒は冷酒とカクテルを




冷酒は後にもう1本追加しました


1つ1つ丁寧にスタッフさんが説明してくれたり、料理の順番の変更やスピードなども気遣って聞いてくれたりと素晴らしいです



◆地物冷製オードブル








旦那ちゃんの大好きなヤシオマスのお刺身もあって♪
喜んで食べてました



◆高原サラダ




◆ヤシオマスの味噌漬け




◆鯛のしゃぶしゃぶ







そして鯛のカブト焼きをサービスで出してくれました




◆松茸の釜飯




火を付けてからの炊ける香りがずっ~と食欲をそそっていてね!たまりません

でも全部は食べきれない感じだったのでおにぎりにしてもらいました(*´∇`*)




◆かんぴょうと粟麩のお吸い物




◆那須黒毛和牛のサイコロ焼き





焼きまーす!




とっても柔らかい



◆しめのしめデザート




抹茶アイスかロールケーキを選べたので我が家は抹茶アイスを



そしてアイスコーヒー&ティーもね




もうどれも美味しくてボリューム満点
料理を運んでくるタイミングも良くとっても楽しくて美味しい夕食でした
2人とも大満足です



夕食の後は再び露天風呂をゆっくりと満喫して~、


眠くなり・・就寝です




明日もまた楽しみです













続く~










※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます




★11/9(月) 2015年!秋の那須旅行 2 ~【昔日】~★

2015-11-11 | 旅行【那須】

11/9(月)下・↓の記事(★11/9(月) 2015年!秋の那須旅行~【ジャカッセ】でパスタランチ~★)の続きです





今夜泊まる宿はこちら



プライベート イン 【昔日】 オールデイズ





入口やフロント・ロビーの雰囲気も素敵です






ロビーにある挽き立てコーヒーマシンは24時間好きな時間に無料でセルフでいただけます
(コーヒーの他にお茶やレモネードなどもありました)



昔日さんには2009年の結婚記念日に1度泊まっています
6年振りだ~!
(その時のお話→★2009.10/8(木) 結婚記念日旅行in那須~プライベート・イン・オールド・デイズ 昔日~★
★2009.10/8(木) 結婚記念日旅行in那須~豪華ディナー~★
★2009.10/9(金) 結婚記念日旅行in那須~朝ご飯を食べプチ観光そして帰り・・・~★)


スタッフさんに案内されお部屋へ
(チェックインの時にシャンプー・リンスの種類が選べました♪何気に嬉しいですよね我が家はLUXをスタッフさん達も笑顔でとっても丁寧かつ親切で)




どこか懐かしい雰囲気があって良いですね



食事は朝夕とお部屋食でこちらのテーブルでいただきます




畳の方のテーブルも選べますよ



一息ついてからまずは岩盤浴!こちらも楽しみにしていた1つです

お部屋に岩盤浴と露天風呂が付いているので好きな時間に楽しめます




じんわりと体が熱くなってきて汗が



岩盤浴の後は露天風呂へ!




旦那ちゃんと気持ちいいね~、最高だね~とゆっくり温泉を満喫した後は2人共大好きなミモザで乾杯









飲みながら色々話してまったりしていると夕食の電話が
この電話の時に夕食でいただくお酒など飲み物の注文をします
もちろん追加で頼めますよ♪




夕食も楽しみです








続く~












※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます


★11/9(月) 2015年!秋の那須旅行 1 ~【ジャカッセ】でパスタランチ~★

2015-11-11 | 旅行【那須】


ちょっと下の記事にも書きましたが11月は私の誕生月

今年はどうしようか?と色々話してて、最初は海の方で美味しい海鮮食べてゆっくり過ごそうか・・と決まってきてたんだけど、11月頭に栃木ふるさとクーポン配布があって
なのでそのクーポンを使い那須へ行くことに
那須も大好きな場所の1つなので嬉しいな



少し早い私の誕生日お祝い旅行へ9日(月)から出発です




那須ガーデンアウトレットに到着







少しショップを見てからアウトレット内にある【ジャカッセ】でランチ


ランチパスタのドリンクセットを


◆青海苔と海老のクリームパスタ



クリームソースが熱々で海老の出汁も出てて美味しいです!


◆明太子とベーコンのペペロンチーノ






ペペロン!最高そこに明太ウフ


最初、クリームパスタの方をお店側が間違えてしまって
お詫びにとサラダをサービスしてくれました




パスタもサラダも美味しくてスタッフさんの接客も丁寧で大満足ランチでした



ランチの後もアウトレット内をのんびりブラブラして【チャイハネ・ネネ カフェ】でチョコアーモンドチャイを







アウトレットの後はチーズガーデンやペニーレインに行ったりして今夜泊まる宿へ


楽しみです









続く~











※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます






★3/30(月) 2015!春の温泉旅行1~那須~

2015-04-02 | 旅行【那須】


3/30(月)のお話です



今日から楽しみにしていた春の温泉旅行朝7時くらいに出発です


最初は千葉の方でも~なんて話していたんだけど、この前の楽天スーパーセールで以前宿泊してとても良かった宿のお得プランがあったので予定変更♪
そのお宿のお話はまた後程に


途中上河内SAに寄ってフランクフルトとパンプキンまんを♪





このパンプキンマン、チーズとアーモンドも入っていて美味しかった~!




再び高速に乗り~、


那須に到着!那須も大好きな場所の1つです


まずはジョセフィーヌ(栃ナビ)
来てみたかったんだよね(*´∇`*)






店内には野菜やヨーグルト、ジャムなども売っています♪



◆ネギピザ




お味噌とネギのピザ!
白美人ねぎとお味噌の相性がたまりません

◆なすべん

那須では那須の内弁当(なすべん)があって、ジョセフィーヌさんのなすべんが食べてみたくてね




那須の新鮮な野菜などを使ったなすべんです!

アスパラごはんミニむすび、にらソースがけ牛乳どうふ春巻き、白美人ねぎの白キムチ風サラダ、那須和牛ブルーベリー煮込みサラダ風、春香うどのゆで餃子、旬野菜の和え物、野菜スープ、アスパラのコンポート、ジョセフィンファームしぼりたて牛乳。

アスパラいっぱいで体にも優しく満足ななすべんでした。
旦那ちゃんも美味しいね~って嬉しそう


◆ジョセフィーヌパフェ



人気があるパフェみたいです
ブルーベリーやフルーツ、ヨーグルト!

どれも美味しくて来て大正解

帰りにホワイトアスパラピクルスをお土産に買いました。


次は北欧アトリエデザイン ヒュッグリーへ行きmarimekkoのボウルとアルメダールスのキッチンタオルを。
旦那ちゃんと一緒に選んで買いました。お土産は後程まとめてUPしたいと思います


それからアジアンオールドバザールヘ行ったり~、




那須 森のビール園へ行ったり♪






ここでは森のビール園でしか味わえないビールをいただきましたよ~




ピルスナー、(旦那ちゃんはカフェラテで)、ソーセージ!






ちょっと暑かったのもあって更に美味しく感じました


その後もチーズガーデン五峰館などに行ったりして楽しんでるとそろそろチェックインの時間に


今夜泊まる旅館(塩原温泉)に向かいます








続く~


















※コメント欄は暫くお休みさせていただいてます。




★10/9(木) 2014!結婚記念日旅行〈1〉~森のVoiVoi~★

2014-10-12 | 旅行【那須】


2014年!今年の結婚記念日旅行もすっごく楽しい美味しい素敵な時間を過ごして来ました~

少し長くなりますがマイペースにUPして行きますので良かったらお付き合い下さいね



10/9(木)のお話~


10月9日は結婚記念日
13年かぁ~そう思うとあっという間だった様な・・でも思い出もいっぱいです
これからも旦那ちゃんとたくさんの思い出作って行きたいな


今日から毎年の楽しみ!結婚記念日旅行へ






まずは我が家の大好きな場所の1つ♪那須に


行ってみたかったお店森のVoiVoiへ(*´∀`)ノ






可愛いお店です♪人気店の様でどんどんお客さんが入って来ます


◆那須高原野菜と4種のチーズフォンデュパンケーキ




焼きたてのパンケーキとこのチーズがとっても合う

まわりの野菜も美味しい!



◆自家製ベーコンステーキパンケーキ



このベーコンもスモークの香りがして美味しいわ~!


旦那ちゃんもニコニコです



接客も明るく丁寧で他にも食べてみたいパンケーキもあったしまた来たいな~



それからはチーズガーデンへ行き夜のおつまみなんかをちょっと購入して~、




そのまま那須プレミアムアウトレット





天気も良いし気持ちいい~


途中コールドストーンで休憩

ハロウィンワッフルチョコボールにマイスイーティポテト!




紫芋のアイスとスイートポテトが良いわ~


飲み物はアイスコーヒーとアイスティーをね


一息ついた後もアウトレット内をブラブラし~帰りがけにアウトレット内にある那須ロコマーケットでから揚げを♪





とりから美味し


那須のグルメを満喫し次は今夜お世話になる旅館へ

須賀川温泉へ向かいますよ~





続く~







★11/16(金) 今年も大好きな那須でbirthday プチ旅行4 ~那須アウトレット★

2012-11-18 | 旅行【那須】



11/16(金)のお話しです




元気に起床
朝からまたまた部屋付き露天を旦那ちゃんと満喫
幸せだね~って

出てからこちらをいただきました(*・∀-)ハ(-∀・*)



ウマイ!!!


今日は私の誕生日
(ホントは昨晩、日にちが変わる時にも乾杯したかったけど…私…夜に酒にだいぶ弱くなりまして、普段も大体23時には寝ちゃうんだ。なので昨晩も眠気に勝てず爆睡

三十代も後半だわね
でも歳を重ねるのも良いもんだな~って思える様になったのも旦那ちゃんのおかげなの(*^з^*)




8時半から朝ご飯
それまでちょっとくつろいでると姉からメールが
毎年必ずおめでとうメールをくれます
やっぱり嬉しい
姉ちゃん、ありがと


朝ご飯~




◆焼きたてパン3種





あったかくてめちゃくちゃ美味しいの


◆陶板プレート



那須牧場のウインナー~三元豚のウインナー~、オニオンポテト、ブロッコリーとカリフラワー、那須御用卵

◆冷製プレート



日替わり高原サラダ、ラタトゥイウ、ロースハムとトマト、スパゲティサラダ!


◆デザート



ジョセフィンファームのヨーグルトとプチケーキ、果物


飲み物はドリンクバーを利用したよ
24時間飲み放題はありがたいよね(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン


美味しい朝ご飯に大満足です


食べた後は支度をして~あっという間にチェックアウトの時間


毎度思うけどホント早いな~

いつも通り部屋を出る時は二人で『お世話になりました~』と言いドアを閉めるのが恒例の我が家

プライベートイン アクアスィートさん、ありがとうございました
本当に可愛い宿でスタッフさんの対応も良いのでオススメですよ

また来たいなっ


さて今日も良い天気



最初にまず向かったのは南ヶ丘牧場だよ
買いたいお気に入りの商品があるんだよね

…とその前にここに向かう途中にあるお店ステーキハウス寿楽さんにお笑いのU字工事が来てたよ~
なんか撮影かな
ちょっとビックリ(笑)


話を戻して~南ヶ丘牧場







買いたい物も無事getしてプレミアムソフトを



これね、ホントにうんまいのよ!濃厚過ぎてたまらない
こちらもオススメです



牧場を後にし、那須チーズガーデンでお土産を買い~那須ガーデンアウトレット


今まで行ったアウトレットの中で一番好き(*´∇`*)
しかも拡張後に来るのは初めてだから楽しみにしてたんだ






広くなってるー



天気も良いし心地良い


色んなショップを見たりアウトレットデートも満喫


そしてアウトレット内にあるロコマーケット



何回か紹介してるけどこちらもかなりオススメです

地元野菜から那須のお土産全般、新鮮玉子から色々あるので楽しいよ(*ゝ∀・)


ロコに寄ったらこのベーコン串を食べるのも恒例になってる我が家
熱々で美味しいんだよね



アウトレットでランチでも~と思ってたんだけど朝ご飯をしっかり満腹食べた我が家はお腹が空かず
なのでベーコン串で満足しちゃった


あぁ~
もう帰る時間だぁ


でもやっぱり那須は素敵なところだな
また来ようねって話しながら那須を後に


帰りがけにちょっとスーパーなんかにも寄ったりして帰宅


夜はねお刺身や天ぷらなどをいただいて~その後は誕生日ケーキを

まずは改めておめでとうの乾杯( ^_^)/▼☆▼ヽ(^。^ )





チーズガーデンで買って来たフロマージュブラン







柔らかくてかなりウマい




旦那ちゃんと楽しんでると親友からもおめでとうメールが

嬉しかった~((´∀`))
ありがと




今年の誕生日もすっごく幸せに迎えられました
二人の大好きな那須で楽しい時間も美味しい時間もいっぱい過ごせて
全部旦那ちゃんのおかげだよね(*´∇`*)
本当に本当にありがとう

歳を取るのは嫌だーなんて思う事もちょっとはあるけど、今はこうして旦那ちゃんと歳を重ねて行けてる事も幸せな事だと思います

これからもより多くお互いの誕生日を仲良く迎えて行きたいな


1月は旦那ちゃんbirthdayだからね
旦那ちゃんbirthdayの計画はちょっと遠出する予定なんだヾ(o´∀`o)ノ

来月も予定してる事や旦那ちゃんが頼んでくれた物も色々あるし、寒い冬も楽しみいっぱいです

そして最後まで長い旅日記にお付き合いしていただいたみなさん、お疲れ様でした
ありがとう~(*゜ー゜)(*。_。)


次の休みは21、22と連休です

偶然の連休なんだ

初めての所に出かける予定だからワクワクしてます+(0゜・∀・) +



あっ、買って来たお土産のお話しも良かったらお付き合い下さいね

次はお土産のお話しと嬉しいお届け物が(≧∀≦)



続く



★11/15(木) 今年も大好きな那須でbirthday プチ旅行3~プライベートインアクア・スイート~★

2012-11-18 | 旅行【那須】

11/15(木)下・↓のお話しの続きです



那須観光もいっぱい楽しんだし、そろそろチェックインの時間

今夜泊まる宿へ向かうよ


選んだのはこちら↓↓


プライベートイン アクアスィート【楽天】


でね、8年くらい前だったかな
実はここ!私はなつきちゃんと二人旅して来た事あるんだ(*´∇`*)
(その時は旦那ちゃんはお仕事だったのでお留守番~

素敵なところだったし旦那ちゃんとも来てみたくて…なので今年はアクアスィートさんに


従業員さんも明るく迎えてくれました~

ドアや壁もトリックアートになってますよ



氷なんかも自由にいつでも取りに行けるし、なんとドリンクバーまで



しかもね、今回はドリンクバーの料金をサービスしてくれたの
嬉しい
ジュースからお茶、暖かいコーヒーや紅茶なんかもいつでも飲み放題ですヾ(o´∀`o)ノ
やったね

お部屋も可愛い



ベッドからは天窓も見えるよ


食事はここの窓から運ばれて来るんだ~



面白いでしょ(〃▽〃)


まずはやっぱりお風呂よね

部屋付き露天の他にミストサウナやジェットバス、そして噴水風呂や電気風呂などの湯巡りも楽しめちゃうんだよっ


さっそくまずは噴水風呂に行ったりしてから~部屋付き露天へ



広くて循環もしっかりしてるから綺麗だし温度もちょうどいい


体もポカポカ
dinnerまで時間があるのでまずは乾杯(*^ー^)/▼☆▼ヽ(^ー^*)



チーズガーデンで買ったおつまみを拝借しながらお喋りも楽しんだり



冷蔵庫もあるし冷凍庫も広いからホント便利(*゜ー゜)(*。_。)ウンウン
持ち込みもOKなのでありがたいわ~


旦那ちゃんもかなり気に入ったみたい


部屋の電話が鳴り楽しみにしてたdinnerタイム



1日早いけど、HAPPYbirthdayの乾杯ヽ(*^∇゜)oC□☆□Do(゜∇^*)ノ





オードブルから~



◆フレンチフォアグラのプチシューサンド~蜂蜜ソース~

◆合鴨のロース~白味噌漬け~

◆ヤシオマスのお刺身~栃木県蔵出し醤油~

◆きのこの寒天

◆本日のサラダ



◆高原野菜のグラタン



クリーミーで熱々


◆スープ代わりに当館オリジナル炭ラーメン



これすっごく美味しいよ


◆鯛とホタテのマリネ風~バルサミコソース~



旦那ちゃん、かなり気に入ってました


◆和牛サーロインステーキ



おっきいでしょう(笑)


ふふ♪旦那ちゃんが和牛プランにしてくれたの
たまらんわ~


クリスマス島オリジナルガーリック塩と自家製ポン酢に付けていただいたよ



幸せ

ライスは那須・伊王野産こしひかり!


最後にデザートまで



いやいや満足なdinnerコースでした


美味しいしボリューム満点


旦那ちゃん、本当に本当にありがとう



dinnerの後はまた湯巡りへ

電気風呂に行ったけど…私はピリピリ苦手みたい(;^ω^)
旦那ちゃんは気持ち~って・・でも即退散です(笑)

それからは部屋に戻りミストサウナで汗を流したり部屋付き露天をまた満喫



そして再び乾杯



すっごく幸せな1日だったな~


明日もいっぱい楽しまなきゃだねヽ(○・v・○)人(●・v・●)ノ



続く


★11/15(木) 今年も大好きな那須でbirthday プチ旅行2~とりっくあーとぴあ~★

2012-11-18 | 旅行【那須】



11/15(木)下・↓のお話しの続きです



次は那須とりっくあーとぴあ


とりっくあーとぴあはトリックアートの館、トリックアート迷宮?館、ミケランジェロ館とあるんだけど我が家は迷宮?館へ



二人で色々ポーズを変えたりして撮ったよ

そのうちの何枚かを~

旦那ちゃん、怪獣を鷲掴み(笑)



あぶなーい!!



またまたあぶなーい!!



あれ?旦那ちゃん人魚になっちゃった(笑)



一緒にパシャリ



巨人になったり小さくなったり~



↓↓



隠し扉があったり結構広くておもしろいよヾ(o´∀`o)ノ





動物たちと温泉でしっぽり



★マーク・・・タイツ履いてるからダイレクトにはおパンツ見えないけどさ・・一応(笑)



落ちないでね~



スノボーも楽しみます(笑)






いやいや~しかし2人でかなり笑ったよ

面白かった~


旦那ちゃん、何か見てますよ




次は那須高原661ストリートへ行ったり那須チーズガーデンに行ったりして軽くおつまみなんかを調達して、そろそろ今夜泊まるところへ向かうよ



楽しみ




続く





★11/15(木) 今年も大好きな那須でbirthday プチ旅行1~殺生石・和牛ランチ★

2012-11-18 | 旅行【那須】



2012年!私の誕生日プチ旅行

去年に引き続き大好きな那須に行って来ました

去年の誕生日プチ旅行in那須の様子はこちら↓↓(親友にも祝ってもらったり本当に楽しかった~

2011.11.14(月)birthday旅行in那須~1~

2011.11.14(月)birthday旅行in那須~2~

2011.11.15(火)birthday旅行in那須~3~

2011.11.15(火)birthday旅行in那須~4~

2011.11.16(水)birthday旅行in那須~5~





今年はどこにしようか~と話した時にやっぱり2人が大好きな那須にしようって

今回も素敵な時間を過ごして来たので旅日記にお付き合いしていただけたら嬉しいです



11/15(木)のお話し


今日から一泊でプチ旅行

明日16日は私のbirthdayです

朝6時半くらいに出発

東北道をスイスイ~



途中トイレ休憩して宇都宮餃子を(*≧m≦*)





こちらは韮饅頭!



どちらも熱々で旨かった~♪♪

那須に到着!



まだ少し紅葉してたよ



やっぱりこの雰囲気好きだわ


最初は殺生石





那須は何回も訪れてるけどここへ来たのは初めて





独特の雰囲気があって硫黄の匂いがします





でね、ここ…風もあったせいかめちゃくちゃ寒かったの
びっくりしたわ~
なのでさっと見て移動(笑)!


次はアジアンオールドバザール



ここも好きなんだよね



ネパール、ベトナム、バリとエリアに分かれています



やっぱりバリエリアが一番好き



ここではのれんを買ってもらっちゃった
(後ほどお土産とまとめてupしますね)


そろそろお腹も空いて来たね~ってなりランチへ


選んだお店はこちら↓↓

とちぎ和牛ハンバーグ&ステーキ那須レストラン 青柳





前から気になっててね
楽しみにしてたの
とちぎ和牛を堪能するぞー(笑)

店内の雰囲気も落ち着いてて良い感じです(*´∇`*)


◆和牛かつのセット



中は柔らかいとちぎ和牛~



ソースも良い香り~


◆和牛ハンバーグセット



すっごい柔らかくて甘さもあって((´∀`))



どちらもすっごくおいしかったよ

旦那ちゃんもかなりご満悦です


満足だわ~

次はビーフシチューとかも食べたいな


次は那須ステンドグラス美術館





扉も素敵だよね



なんだかワクワクしちゃう

中は撮影禁止だったから写真は無いんだけど綺麗なステンドグラスもいっぱいで、礼拝堂ではアンティークオルゴールの演奏会を聞いたりしました
最後は星に願いをの演奏だったけど心地よかったな~♪♪


敷地内にある教会です





花嫁気分を味わえました(笑)



那須観光まだまだ続きますよ~(*・∀-)ハ(-∀・*)



続く