![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/c3d1d4c1f9fb3cc91e6ef74e3ce69bec.jpg)
最近、神戸花鳥園に行ったときの写真を何枚か・・
皆さんはご存知でしょうけど、私はここで初めて知りました・・ふくろうとみみずくの違い(笑)
昔は、セキセイインコ15羽くらい、あとカナリア数羽飼ってました。
雛から育てて手乗りにして、自分の部屋で放して・・そこらじゅう糞だらけ(笑)
今は犬1匹(今までのブログに写真はあります)
愛犬の名はロン。女の子いえ、もう8歳なので私と同じ○○さんかな・・
最近、神戸花鳥園に行ったときの写真を何枚か・・
皆さんはご存知でしょうけど、私はここで初めて知りました・・ふくろうとみみずくの違い(笑)
昔は、セキセイインコ15羽くらい、あとカナリア数羽飼ってました。
雛から育てて手乗りにして、自分の部屋で放して・・そこらじゅう糞だらけ(笑)
今は犬1匹(今までのブログに写真はあります)
愛犬の名はロン。女の子いえ、もう8歳なので私と同じ○○さんかな・・
色鮮やかなものも、シックなものも
すごく美しいグラデーションになっていたりして☆
このみみずくさんの顔、ちょっと笑えますね^^
ふくろうもみみずくも昼間は眠いらしいのよ
多少変な顔でも構ってられね~って(笑)
セキセイインコは私も子供の時飼っていました。 雄と雌の見分け方って確か、くちばしの上(ハナ)の色で見分けるんでしたよねぇ?
青い色が雄だったような?
そうですよ。
オスが青いろうまくでした(笑)
たくさん飼ってると、同じ色の兄弟でも性格がいろいろで・・
気性が激しく喧嘩っ早いのやら、おっとりしたのやら、落ち着きのないのやら・・
みんなそれぞれで、みんなかわいく愛おしいのです(笑)
今はじめて知りましたよ^^
それにしても、一番上のつがい いいな
なかよくて
こんどは探さないでいいかな・・・
素敵な一日を ・・・・詩音