洋画家 吉田緑 ーWeb Photo Diaryー

日常の出来事、目にする花々の私感、様々のことを徒然に・・・

キジバト子育て 第2段

2017年07月11日 | 野鳥

前回の子育てが終わってからすぐに次の準備が始まりました。


6月14日に2個の卵(キジバトは普通2個の産卵)を確認してから、


15日目の6月29日、もう1羽のヒナがかえったところです


運良く前日に、1羽が孵化、1個の卵を見ることが出来ました



7月1日 餌をもらう様子



餌をやりに来た親。


巣へは直接入らずに近くまで飛んできてから庭を歩いて巣の近くまで行き、そして飛んで入る用心深さがあります。


前回と違って毎朝近くでカラスがやかましく鳴いているからでしょう



7月2日(18日目)



 


キジバト子育て第2段 (7月5日、20日目)



前回同様、餌やりは2羽のヒナに同時にやります。親鳥は少し怒って毛を膨らませたりしますが、カメラ慣れして至近距離で撮影できます。



7月8日(23日目)黄色い産毛はまだたくさんありますが、グングンと成長して来ました



 


前回もそうでしたが、この頃になると覗くと1羽だけピーピーと羽をパタつかせて愛想よく鳴いてくれます


もう1羽はやはり戦闘モードで体を膨らませて、嘴でつつこうとして2羽の性格の違いが現れ始めました。ピーピーと鳴くヒナは、7月9日には私が巣のそばを通るだけでも鳴くので、前回よりも一層愛らしく感じます。


前回の5月27日のヒナと同じ位の毛並みになってきました


前回のヒナの様子から、この子達もあと4日もすれば同じように巣の外の世界へ羽ばたく頃?になってきました。


キジバト子育て 第2段



今回の子育ては、毎朝決まってカラスの鳴く声に様子を伺いながら親鳥は合間を伺っては鳴き、前回よりも鳴く回数を減らしているのではないか、と思えるほどで、やってきて餌をやる姿を見て、一抹の不安がよぎりました。


前回、巣から飛び立っても1週間から10日ほどは庭で歩いたり飛ぶ練習を重ね、カラスや猫、イタチなどの天敵から逃れて「本当の巣立ち」を迎えるのがわかったからです。


また、今回同じ巣に立て続けに子育てしたために糞が倍増した上に、この暑さも加わって「ここに鳥が居る」という匂いがしだしたから余計に心配になりました。




ツバメもキジバトも親鳥は、ヒナが本当に小さい頃だけ一緒に居て、ある程度の大きさになると夜も居ません。朝から夕方暗くなるまで餌をやりに来て、いったいどこに寝ているのでしょうか?


ツバメの巣立ちは、親だけでなく兄弟か親戚かのツバメたちがやってきて、やかましく鳴いてヒナ達に巣立ちを促しますが、キジバトは単独行動らしく、抱卵の交代の時や餌をやりに来た時にパートナーやヒナ達に知らせているようで、その鳴き声で交信しているようです。


ですから、ヒナも段々と親のなく声に反応してピーピーと返事するようになり、巣から出て庭のどこに居るかを親に教えているのがわかります。でもツバメのヒナより鳴き声は本当に小さいのです。きっと天敵に見つからないようにしているのでしょう。


親鳥は耳が良いのか、そんな小さな声でもわかるのがスゴイと思います


よく「デーデーホッホー」の鳴き声は、オスだけでメスを求める声であるとか、ここが自分の縄張りであると知らせている声である、とか書かれていますが、我々には単純に同じに聞こえる声にも、ちゃんとした「会話?あるいは交信」があると思います。


確信までには至りませんが、メスも鳴くと思います。抱卵など交代する時に鳴いてから来るので、その声が聞こえると巣からもう1羽の親鳥が飛び出すからです。同じようですが、少し「デーデーホッホー」のテンポの違いがあります。


 


ツバメの巣立ちを目の前にして夜に何かに襲われたことがあるので心配していたところ、7月9日の晩?現実になってしまったようです


ようです、というのは、ツバメのときのような無残な証拠がないから、憶測でいうからです。


まだ羽はしっかりと生えきってなく、前回の巣だったヒナの様子からあと4日位しないと自分で巣の外に出ようとしないでしょう。


7月10日の朝、巣の中にヒナが居ないのを、親鳥がそこらじゅう探しもちろん私達も探しましたがどこにも跡形もなく居ません。


 


 


 7月10日午後、モッコウバラの真ん中から巣の様子を伺う親鳥。


モッコウバラはすっかりジャングル状態に!



 


 


親鳥は何度も鳴いてはあたりを探し、何度も巣の中を見に来たりしていました。


でも前回ヒナが、巣から出て庭で行方不明になったときのようには一日中探したりしません。


飛べないヒナが庭で元気にしている、とは思えない?と諦めが早いのでしょうか。。。


適度に人間に慣れてもらって、庭で危険な時には助けることも出来ないかと・・思っていたのに。。


流石に寝ずの番は出来かね夜は無防備でした。どうして親は一緒に居てやらないんだ~!と言ってもそれがキジバト流子育てなのでしょう。。


自然の摂理や厳しさ、そして無情を感じ、この2ヶ月半キジバト一家の愛らしさに毎日和ませてもらったことを思いつつ、本当に突然あっけない終わりとなってしまったことを残念に思います


そして今日11日「危険な場所の巣」を撤去しました




最後の写真となった7月8日(9日には撮っていなかったので)



 


写真のスライドショー 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジバトの子育て④最終章 | TOP | 月下美人 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。