9/26 シニア戦
おじさん対決 2丁目に軍配!6勝目!
シニア │2 │0 │0 │0 │1 │ │3
2丁目 │0 │0 │1 │3 │× │ │4
試合開始の7:30にはすっかり日も暮れ、肌寒さも感じるほどになってきました。前回は若者が相手でしたが、今日はシニア(50才以上のチーム)が相手です。年齢層は2丁目も似たり寄ったりですので、今日は“おじさん対決”ということになります。 序盤、2丁目の動きがいつになく固かったです。守っては、らしくないエラーが続いて2点先取されたのに加え、打っても2回まで凡ゴロ連発でノーヒットに抑えられてしまいました。そんな劣勢の中でしたが、山下が緩急を見事に操った投球を続け追加点を許しませんでした。前回に続き、今日も安定したナイスピッチングでした。
その山下の好投が報われ、ついに4回2丁目が大逆転しました!しかも2アウトからです。脇本のフラフラっと上がったフライは、1塁後方のライン上にぽとりと落ちるミラクル2ベースとなってまず同点!続く代打中原がチーム唯一ドンぴしゃで放ったライナーヒットは相手の送球エラーを誘って逆転!さらに兼久のゴロは地を這いながら股間を抜け、さらに1点追加で2点差!実力に加えて運も味方しての逆転劇となりました。
最終回に1点は返されますが、見事に後続を討ち取って1点差で逃げ切りゲームセット。競り合った試合だっただけに今日の勝ちは、文字通り価値があります。 試合後の反省会でも「朝練の成果がいろいろな場面で出ていた。」との声が数多く聞かれました。
これで対戦成績を「6勝2敗1分」としました。今季勝ち越しが決定しました。あとは勝ち数をどこまで伸ばせるか?挑戦しましょう。
連 絡
○校区運動会が、10月6日(日)にあります。積極的な参加をお願いします!
次回は9月30日(月)ロワール戦です
9/17 5丁目戦
若者相手に おじさんパワー炸裂!
2丁目 │2 │5 │6 │0 │0 │0 │13 │
5丁目 │4 │0 │2 │1 │0 │1 │8 │
ナイターは8月7日以来、加えて楽しみにしていた壮年大会も2週続けての雨で流れたため、なんと40日ぶりの青葉中での試合ということになりました。
今日の相手は青葉5丁目。よく見ると息子のような若者揃いのチームです。鋭いスイングに走力、強肩、うらやましい限りです。2丁目が初回2点先取しますが、その裏に特大2本のホームランを浴びて逆転されてしまいました。しかし、ここからが2丁目の真骨頂でした。2回に2アウト満塁から毛利が2打席連続ホームラン!(今日6打点の大活躍!還暦を迎えてもさらに進化しています!)で再び主導権を奪い返すと、ピッチャー山下の投球術も冴え、長打を食らった相手に再び快音を残させませんでした。さらに3回には山下自身のソロとバッテリーを組む田中の満塁ホームラン!を含む7安打で打者一巡の6得点、“おじさんパワー炸裂!”でその差を広げました。
その後、少しのヒットと得点は与えるものの、ライト脇本が低いライナーを地面ぎりぎりで果敢にキャッチ!サード兼久が火の出るような強烈ライナーをキャッチ!ファースト中原からのストライク中継でホームタッチアウト!など守備でも相手を圧倒してピンチを摘み取っていきました。
あとの反省会は、それらのプレーを一つ一つ本人談を交えて再検証するのと、今福夫妻プロデュースの豪華なおつまみで、いつも以上に盛り上がりました。
これで「5勝2敗」と依然“リーグAクラス”をキープしています。残り4試合の頑張り次第では、“優勝”もまだまだ圏内です。
連 絡
○協議の結果、年末に向けての行事「ファン感謝デー10月27日(日)」「納会12月8日(日)」「もちつき12月22日(日)」で計画する運びとなりました。
○病気療養中の古沢さんが、ユニフォーム姿で応援に来てくださいました。一日も早いプレーヤー復帰を心待ちにしています!
次回は9月26日(木) シニア戦です