8月は町内会のお祭り、通ってる児童デイでの遠足。
墓参りも楽しいイベントのひとつ…
お父さんが夏休みじゃないけど、それなりに満喫しました。
プレ幼稚園に行く前に、ちーちゃんと一緒に予防接種。
ちーの注射針を見てビビってた。
順番、逆のほうがよかったかな?
9月は近所の神社祭。
チョコバナナにチャレンジ。去年は食べれなかったね(^^;今年は成功!
3連休で西岡のおじいちゃんの家にお泊り。遊び倒したらしい。まーにいが遠くの仕事に行ってしまったので少し寂しい…とかは、まだわからないか!
24日、お母さんの友達の出産祝いに東区の病院まで行く。
赤ちゃんは見慣れてるよね♪
その後、現地で会った友達と苗穂ジャスコで遅いランチ。ケンタッキーを半分食べた。めいにしてみたら食べた方?
帰り際、駐車場の奥に小さな公園を発見。寒いのに遊ぶとか言い出して…
それはいいけど、最中にトイレとか言い出して( ̄□ ̄;)!
店内のトイレまで片道100mはあるよ?!行きましたけどね。しかもまた公園に戻って往復200m歩いたわ…6キロのちーを抱っこして。お母さんは疲れたよ!!!
26日、北海道グリーンランドにプリキュアショーを見に行く。
買ってもらった玩具ばかりで遊ぶ。
せっかく来たんだからショーも見てくれ…orz
乗り物もいっぱい乗りました。スピード感のあるものはダメみたい。コーヒーカップで急に加速して泣き出す。
27日、お父さんが作ったイクラ醤油漬けを食べさせる。
「美味しい!」と言ってた割に、2~3粒食べて「もういらない」とかorz
とりあえず魚卵を食べてアレルギーが出なくてよかったです。これでだいたいのものは食べたかな?あ、生イカとかはまだか。
29日、私の友達・B姉ちゃんが来て一緒に遊ぶ。
彼女にはいろいろしてもらってるけど…覚えてるのかな???
エプロンもかばんも作ってもらったんだよ~w
30日、お父さんが有給を取ってくれて、みんなで児童デイに。
その後、円山動物園の遊園地に。
子供向け遊具が多いので、ほとんど全部に乗る。ジェットコースターに乗れた!すごい!
墓参りも楽しいイベントのひとつ…
お父さんが夏休みじゃないけど、それなりに満喫しました。
プレ幼稚園に行く前に、ちーちゃんと一緒に予防接種。
ちーの注射針を見てビビってた。
順番、逆のほうがよかったかな?
9月は近所の神社祭。
チョコバナナにチャレンジ。去年は食べれなかったね(^^;今年は成功!
3連休で西岡のおじいちゃんの家にお泊り。遊び倒したらしい。まーにいが遠くの仕事に行ってしまったので少し寂しい…とかは、まだわからないか!
24日、お母さんの友達の出産祝いに東区の病院まで行く。
赤ちゃんは見慣れてるよね♪
その後、現地で会った友達と苗穂ジャスコで遅いランチ。ケンタッキーを半分食べた。めいにしてみたら食べた方?
帰り際、駐車場の奥に小さな公園を発見。寒いのに遊ぶとか言い出して…
それはいいけど、最中にトイレとか言い出して( ̄□ ̄;)!
店内のトイレまで片道100mはあるよ?!行きましたけどね。しかもまた公園に戻って往復200m歩いたわ…6キロのちーを抱っこして。お母さんは疲れたよ!!!
26日、北海道グリーンランドにプリキュアショーを見に行く。
買ってもらった玩具ばかりで遊ぶ。
せっかく来たんだからショーも見てくれ…orz
乗り物もいっぱい乗りました。スピード感のあるものはダメみたい。コーヒーカップで急に加速して泣き出す。
27日、お父さんが作ったイクラ醤油漬けを食べさせる。
「美味しい!」と言ってた割に、2~3粒食べて「もういらない」とかorz
とりあえず魚卵を食べてアレルギーが出なくてよかったです。これでだいたいのものは食べたかな?あ、生イカとかはまだか。
29日、私の友達・B姉ちゃんが来て一緒に遊ぶ。
彼女にはいろいろしてもらってるけど…覚えてるのかな???
エプロンもかばんも作ってもらったんだよ~w
30日、お父さんが有給を取ってくれて、みんなで児童デイに。
その後、円山動物園の遊園地に。
子供向け遊具が多いので、ほとんど全部に乗る。ジェットコースターに乗れた!すごい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます