節分でした。
めいは幼稚園と児童デイで、ちーは育児サロンで一応豆まきイベントしてきました。
でもやっぱり家でもやらないとね♪
ということで、お父さんが鬼になって落花生をまきました。
ちーはどうも「豆をまく」というのを、どうやったらいいのか理解してません。
めいがこうだよ、と教えても「物を落としちゃダメじゃん…」みたいな顔をしています(^^;うん、まぁそうなんだけどね…w
一応ポイっと投げはしましたw
ということで、サロンでもこんな感じでした(^^;
鬼には泣かなかったけど、呆然と立ったまま…
サロンでも家でも、まいたあとの落花生を拾うのは積極的にやってました。
そうだね、落ちたものは拾わないとね…
来年くらいになったら理解するかな?
めいは…落花生の殻のむき方をお母さんに聞いてやってみたら、確かに面白いようにむける!そしてピーナッツ美味しい!
ということで、もりもり食べてました。
ゴミ箱の前で…(^^;
あんまり食べると鼻血出るぞ~!
めいは幼稚園と児童デイで、ちーは育児サロンで一応豆まきイベントしてきました。
でもやっぱり家でもやらないとね♪
ということで、お父さんが鬼になって落花生をまきました。
ちーはどうも「豆をまく」というのを、どうやったらいいのか理解してません。
めいがこうだよ、と教えても「物を落としちゃダメじゃん…」みたいな顔をしています(^^;うん、まぁそうなんだけどね…w
一応ポイっと投げはしましたw
ということで、サロンでもこんな感じでした(^^;
鬼には泣かなかったけど、呆然と立ったまま…
サロンでも家でも、まいたあとの落花生を拾うのは積極的にやってました。
そうだね、落ちたものは拾わないとね…
来年くらいになったら理解するかな?
めいは…落花生の殻のむき方をお母さんに聞いてやってみたら、確かに面白いようにむける!そしてピーナッツ美味しい!
ということで、もりもり食べてました。
ゴミ箱の前で…(^^;
あんまり食べると鼻血出るぞ~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます