goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
- #田村智子 委員長会見 2025.4.16
- 【初夏の陽気】お天気キャスター解説 あす 4月17日(木)の天気
- 物価高からくらしまもる 日本共産党の緊急提案 2025.4.16
- ◆20時〜 生配信【山田厚史の週ナカ生ニュース】
- YouTube
- (20+) Facebook 川辺川を守る県民の会
- (20+) Facebook 設楽ダムの建設中止を求める会
- いわゆるMMT(現代貨幣理論)とは、自国通貨を発行できる政府・中央銀行は、自国通貨建てで国債を発行している限り、財政赤字を拡大してもデフォルト(債務不履行)することはないという理論とされる。
- 消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ/大半は財源を置き換え
- 2月22日 消費税の減税 今こそ/田村委員長が迫る/首相 累進性効かないと認める/衆院予 しんぶん赤旗
- 日本はこれでもまだ ダム・道路・リニア新幹線を建設しますか→地球温暖化・赤字財政・人口減少・高齢化→今さえよければ後は野となれ山となれ。
- 日本の財政はどのくらい借金に依存しているのか 財務省 →先ずは消費税増税20%から 更に将来世代に付け回し
- まさか、こんなところにダムが作れるなんて、設楽ダム建設にはどんな秘法があるのか
- 【フロンティア堤防】幻の堤防「今こそ」 越水備え強化 増える豪雨災害で再評価(西日本新聞) – 八ッ場(やんば)あしたの会
- ダムはどんな影響を川に及ぼすのですか? - ダムネーション
- 【国土交通省】 本当はダム建設より安く早く出来る方法があったのでは 全国どこでもダムで栄えた町は無い(地方自治体消滅・人口減少・高齢化)。
- 【憲法違反】【国土交通省中部地方整備局は断念を】 豊川流域 設楽ダム建設(整備)に伴い一部の町民だけが移住→人口減少・高齢化 設楽町 家屋移転(124世帯)
- 【大事な役割をもつ森林を歴史的に維持・管理してきたのが林業です】設楽町に森林組合があります。
- 【国土交通省中部地方整備局】 【地球温暖化を考慮しない非科学的な机上の計画】財政赤字 人口減少 設楽ダムの建設に関する基本計画 建設に要する費用」の概算額 3,200億円で足りるのか?
- 設楽ダムの建設中止を求める会 – NO! DAM