見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

夏休みのあー&のータソ・竜神大吊橋〜泉神社

御岩神社さんの後、竜神大吊橋に来ました♪
竜神大吊橋は竜神ダムの上に架けられた歩行者専用の大きな橋です。長さ375m 高さはダム湖面から約100mあるそうです。



9年前、ここでイバライガーRさんがバンジージャンプしました♪♪

トップ画像に上げましたが、私たちが行った時も バンジージャンプが凄い人気で、次から次へと飛んでいて、受付も混んでいました。





ヤマユリが咲いていました♪


子供達はソフトクリームに夢中♪
竜神ラムネ味

あータソがやたらとカメラ前にソフトクリームをグイグイ近付けてくるので そんなにソフトクリームの写真が欲しいのかと思って パシャパシャ写真を撮っていたら、
「違うよ〜 お母さんにひと口食べてもらおうと思っただけだよ〜(笑)」
って、優しさに感謝ですが くれるのならちゃんと言って欲しかった(笑)

竜神大吊橋から 続いては泉神社さんへ
大鳥居をくぐり

参道を歩くと 写真はないですが、右手に社務所があります。
そのまままっすぐ行くと拝殿がありますが 拝殿には人が結構いらっしゃったので 写真は撮りませんでした。
御祭神は天速玉姫命(アメノハヤタマヒメノミコト)

拝殿の奥には「目洗の泉」がありました。

おみくじではなくて リボンがたくさん結ばれているところがありました。 凄い可愛い〜♪♪

叶い紐って言うのですね♪


拝殿の手前を右に進むと厳島神社さん(弁財天様)があります。その横には…

ボコボコと綺麗な湧き出る水が‼︎
泉神社さんの名前の由来の場所ですね!


ここで水みくじを♪ 紙に水面のキラキラが透けて綺麗〜♪

さて 何が出るかな⁇

小吉(笑)「疲れはその日のうちにとれ」
了解しました〜‼︎


泉神社さんの御神木


泉神社さんの御朱印です

帰り道、あータソが泉神社さんの湧水をとても気に入って「また来たい‼︎」と切望しておりました。













コメント一覧

fumiel-shima
みぎまゆさん、こんにちは。

テレビでは観光番組やバンジージャンプなどでたびたび
見ている「竜神大吊橋」・・どのシーズンもいいんでしょうね。

みぎまゆさんはお嬢さんたちと一緒に(今回はご長女欠席
でしたが)いろいろな場所へ行かれるのは本当にいいことだと
思います。

特に伝統ある場所やその光景、風景などを小さいころから
見ることによってお子さんたちの記憶と意識の中にも
大切な感情が物事への関心が生まれ、それが無意識のうちにも
豊かな感性に繋がっていくのだと思います。

いつも、何事にも手を抜かない頑張るママに拍手、喝采!・・・
dreamsan_2006
みぎまゆさん〜こんにちは☺️
竜神大吊橋、写真みてるだけで足がむずむず💦💦
ここでバンジージャンプを?😱
私は絶対出来ません‼️😅

ラムネソフト〜🍦
美味しいですよね♪
優しいあータソちゃん(๑˃̵ᴗ˂̵)

水みくじ、綺麗ですね💕
初めて見ました♪
やってみたいです〜
(chami)
satoyama19330
竜神大吊橋ちゃんと渡れましたか?
バンジージャンプがおおはやりなのね

泉神社さんのさすが湧き出る水がいいですね
ソーダ色のソフトクリームがおいしそうね
sumire024
竜神大吊橋
行ったことないなぁ
常陸太田市久慈は行ったことあるので
近くまでは行ってたのかなぁ?
一度行ってみたいな
でも怖そう( ̄▽ ̄;)
920-375
竜神大吊橋何年か前に行きました。
へ~イバライガーさんもバンジージャンプに挑戦したことがあるのですね。
私は怖くてとてもできません。

泉神社ここもいい所ですね。
湧水があるのですね。
こちらにも厳島神社があるのですね。
norisuk
竜神大吊橋にも行きましたか。暫く行ってないけどバンジージャンプ迫力ありますよね。竜神ダムの奥には良い形相のハイキングにはうってつけの場所があります。今はイノブタが多くて行かなくなりましたが。泉神社は行ったこと無いので、行って見るかな、ほんと
あの泉が良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事