宿題の山!!
子供達… 頑張れよ!
頑張れよ と言えば、終業式の日、
あータソが トップ画像の賞状をもらってきました。
実は この時、あータソは また学校で体調を崩して
「迎えに来てくださ〜い」
と 保健の先生から連絡をもらい 私も学校へ。
迎えに行くと 保健室に担任の先生が来て
「あータソちゃん、少しだけ 時間をもらえるかな?」
と。
ベッドで横になっていた あータソ、
「うん、寝てたら 少し楽になったから ちょっとなら…」
すると クラスのお友達がワラワラとあータソを迎えに。
「じゃあ ちょっと 行ってくる」
と あータソは教室へ。
しばらくして ニコニコ笑顔で戻って来た あータソ。
「みてみて!賞状もらった!」
一学期、休まずに学校へ来ると 賞状がもらえるのですが、それを用意していた保健係の子が
「あータソ、頑張って学校に来ているから 賞状をあげたい!」
って。
それを聞いたクラスのみんなが
「大賛成!」
「どうせなら サプライズで喜ばせよう!」
と あータソのために 賞状を作ったり、サプライズの演出を考えてくれていたのだそうです。
ところが この日、予定していた時間より早く あータソがまた体調を崩してしまい…
先生には
「体調が悪いところ引き止めてしまってすみません」
と言われましたが とんでもないです!
この後、あータソは早退しましたが 賞状のおかげで 嘔吐することなく、みるみる元気になりました!
「あのね、賞状をもらった時、嬉しくてちょっと泣いちゃった…」
と あータソ。
うん、うん。私もウルウルしちゃいました。
クラスのみんなが あータソの事を とても思ってくれているのが凄く伝わってきました。
幸せだね〜(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/d9e74e340362e217630f6c0f2ef34b42.jpg?1596496027)
潮音寺さんに行き
あータソの体調が良くなってきているお礼と この夏休み、無事に元気に過ごせますように お祈りして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/1465abf9ef6699b2a73e68a629f4823a.jpg?1596496196)
のータソが 何かを見つけて指差しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/2e2ec67887a51900a1c271585a39b72d.jpg?1596496241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/d45c73ea30f4710209cc826b4ba8eb56.jpg?1596496241)
「見て!ハートがあるよ!」
TDLで隠れミッキーを探すように お寺で色々な形のものを見つけるのも楽しいかも知れませんね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/33e37a9214e84b41d69386b6124a50bc.jpg?1596505382)
今年は 15日だけですが 万燈会はあります!