#潮音寺 新着一覧

松風山潮音寺
昨日は潮見山西教寺を紹介したが、廿日市の潮音寺は現在街中にあるが江戸初期頃まではまさに潮の音が聞こえる地であったのである。下画像の沖の手・沖新開と記されている付近、高須新開、沖高須新開な...

年越しのみぎまゆ・潮音寺
本年もどうぞよろしくおねがいしますm(_ _)mまずは 年越しのお話を。毎年 潮音寺さんでMさ...

先日のみぎまゆ・潮音寺 万燈会(2日目)
先日の万燈会、二日目の事です。子供たちも気合いが入っています♪二日目はフラダンスやフラメンコの奉納もあり、境内にはアロハ...

先日のみぎまゆ・潮音寺 万燈会(一日目)
お盆ですね!実家に帰省される方、旅行に行かれる方、お仕事の方… 日本国内は とにかく暑いの...

絵本・つゆくさひめ
今 外では雷がゴロゴロ…毎日毎日暑いですね…溶けてしまいそうです。というか もう 溶けて...

先日の潮音寺さん・花あかり(夜)
***続きです***さて、こちら↓の続きの夜編です先日の潮音寺さん・花あかり(昼) - みぎ...

先日の潮音寺さん・花あかり(昼)
3月11日潮音寺さんの花あかり(東日本大震災追悼法要)がありました。夜の万燈アートはテレビで...

節分のみーあーのータソ・豆まき
昨日は節分でしたね今年は潮音寺さんでも 豆まきが復活! 朝からイベント満載でとても賑わっていました...

植物・芍薬
5月上旬のことですが、田んぼ仕事の合間に、潮音寺さんへ。芍薬が見頃を迎えていました♪そして のータソ...

GWのみーあーのータソ・種まき
ゴールデンウィーク… 今朝も二女を某所のテニスコートまで送り届けましたが、海方面へ向かう...

花・牡丹
昨日、友人から 潮音寺さんの牡丹が見頃を迎えているよ〜 と 連絡があり、 あータソのお迎え時間前に 少し寄ってみました...