見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

夏休みのみーあーのータソ・トリックアート

先日 Mさんファミリーとトリックアートを楽しんでまいりました〜♪

トリックアートとは 壁、床に描かれた絵をある一定の場所から写真を撮ると飛び出して見えたりする絵の事です。
床に座っているだけなのに モフモフ感があります♪
沢山撮り過ぎて選ぶのを迷って困ったけど ちょこっとご紹介します☆









コメント一覧

sumire024
トリックアート、
楽しそうですね~(*^-^*)
いいお写真がたくさん!
私まだ行ったことないワ~(*´з`)
ケイ
みぎまゆさん、おはようございます。
どれも楽しい写真ですね~♪
以前からトリックアート館に行ってみたいと思っていましたが
ますます行ってみたくなりました。(^^)/
孫達と行くと喜ぶだろうなぁ・・(´艸`*)
920-375
トリックアートお子さんたち大喜びだったでしょう。
不思議な写真がたくさんあって面白いですね。
お子さんたちのいい思い出になったのではないですか。
norisuke
トリックアートもどんどん進化してますね。子供達も大喜びでしょう。近代美術館行ってきましたよ。ほんと良かったです。特にポスターになったのは良いですね。意外と日本人画家さんに気に入ったのが多かったです。
fumiel-shima
みぎまゆさん、こんにちは。

お子さんたちにとって毎日、毎日が本当にいい夏休みに
なっていますね。

どんなに忙しくてもお子さんたちとの時間を大切にして
いらっしゃるみぎまゆさんの日々の生活に大きな力や
エネルギーやバイタリティを感じます。
satoyama19330
良くあるけれど本当にどういうふうに撮影したのかな?
ニャンコのは最高ね!
写してみたことがないのです
dreamsan_2006
みぎまゆさん〜こんにちは☺️
トリックアート、不思議な写真がいっぱい😅
どうやって撮影したのかな?
夏休みの良い思い出になりましたね😄
(chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事