見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

夏休みのみーあーのータソ・絵画鑑賞

前のブログのトリックアートより ちょっと前のことですが…
行ってきました‼︎
リベンジ美術館!(笑)

ずっと行きたかった「農」をテーマにした企画展‼︎‼︎‼︎
あー&のータソは
「え〜美術館〜? 行きたくない〜」
「つまんないよ〜」
なんて行く前にグダグダ言っておりましたが(それでも一緒に来てくれて嬉しいヨ♪)
行ってみると あー&のータソ、めっちゃ夢中になって観ておりました(笑)
私とは また違う目線で見ているので みーあーのータソがそれぞれの絵の前でゴニョゴニョ言っている感想が とても面白かったです☆
ちょっとビックリしたのは
 三人とも ゴッホやミレーの絵を
「これってレプリカなんでしょ? でも凄いな‼︎」
ってWWW 
「いや、ここに展示されているのは本物だからWWW」
「えええ〜!!凄い!!」
と言って また最初の方から戻って見返していました(笑)

なんでレプリカだと思ったのか聞いてみたら
「だって、絵との距離が近いじゃん‼︎」
「こんな間近で見て良いの?」
「まあ ガラスケースに入っているのは本物だと思ったけどさー」
へえ〜 なるほどねぇ〜(⌒-⌒; )
じゃあ 本物の「絵」を間近で観る事が出来てラッキーだね!
※もちろん ヒソヒソ小さな声で話していますよ(笑)
ちなみに 別の部屋には ゴッホのレプリカ作品が壁一面に展示されていましたが、それはそれで凄かったです。

三姉妹とも絵画より 雨宮さん作の木彫りのりんごの作品が1番気に入ったと話しておりました。
しかしまあ、あータソは夢中で見ていた為、途中から「頭痛い〜」って(^◇^;)


「農」をテーマにした企画展の他に、
美術館所有の作品の中から
「茨城の作家たち 夏」
「ワカラナイ ノ ススメ」
という企画展もあり 茨城の作家さんのことは
「凄い‼︎授業で習ったから知ってる!あ!凄い、この人も知ってる〜!」
と言いながら見ていたり
ワカラナイ ノ ススメ では 絵や彫刻などの作品名と作家名のところに蓋がされているので 作品の感想を言いながら蓋を上げて見ると、またその作品の名前と自分たちが言っていた感想とのギャップなどで笑ったり…
「あれ?この作家さん、あっちの部屋にあった人だね、これはまた全然違う絵だね!」
などなど楽しみましたが なにぶん あータソがキャパオーバーになってしまっている為 最後の方は ゆっくり見られなかったのが残念でした(^◇^;)
でも みんなで観れて 大満足です♪
あータソの食いつきが良かったな(笑)
でも 本人は
「美術館はもう良いや〜 頭痛くなる〜」
って そりゃ あれだけ真剣に沢山の絵と向かい合っていたら そうなるよ。でも懲りずに また一緒に来てくれると良いな♪
みータソは
「世界観が変わった〜! また連れて来てね!」
のータソは
「… よくわかんない。でも知ってる絵もあった」
って(^◇^;)
のータソは 三姉妹の中でも 1番 絵の見方が独特だったなぁ〜(それをどう表現すれば良いのかわかりませんが)
なんだかんだ言っても また一緒に美術館に鑑賞に来れたら良いな♪


長女が釘付けになって観ていた ミレーの「種をまく人」


ジュール・ブルトン「朝」
田んぼに向かう私のようだ…
「種をまく人」
「朝」
「落ち穂拾い」
の絵葉書を購入しました♪

 







コメント一覧

fumiel-shima
みぎまゆさん、おはようございます。

忙しい中でもお子さん達との各地への訪問や会話を大切に
されるみぎまゆさんに拍手大喝采!・・・

日々お子さん達の心に豊かな感情や素晴しい感性が
育っていることが想像できて、私もわくわくする気分です。
norisuke
やはり行ってたんですね。それも子供達も見てたのは良かったですね。農の絵画は茨城、栃木に作家さんが多いみたいですね。出品リストによかったのをチックして、家でネット検索、詳しく状況も
わかるので良いですよ。あとジックリ見るには車いすが良いですよ。
dreamsan_2006
みぎまゆさん〜おはようございます☺️
三人三様の感想、同じ環境で育っても違うって面白いですね♪
素敵な夏休みの思い出になって良かったです💕
(chami)
satoyama19330
みぎまゆさん  こんにちわ~
そうだよね、この「農の世界」のあることを見た時あなたの事を思い出しましたもの
田んぼに向かうみぎまゆさんに似ている絵もあるんね

みんなで見られてよかったね~
私がもっと若かったら移住して農業やりたいわ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事