見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のあやめ園と田んぼの用水路・藤の花

先日、あやめ園の横を通ったら綺麗な藤の花が見えたので寄ってみました。
















上から見る藤の花
モッサモッサで可愛い♪

あやめ園にこんなに藤の花が咲くなんて知らなかったです!
あやめ祭りの頃には 豆しか下がっていなかったからなぁ〜(笑)
なんで気付かなかったんだろうと思ったけれど、この時期は この道を通っていなかったからかな? 
この時は 図書館に本を返しに たまたま横を通って 気が付いたんです。

田んぼの用水路に咲いていた藤の花↓








のータソが
「藤の花があるっていうことは、この近くにも鬼が出るって事?鬼が来ないように藤の花を植えているんでしょう?」
って。
いやいや、鬼滅の刃じゃないって(笑)
(鬼滅の刃の鬼にとっては 藤の花は毒なんです。)
ふざけて言っているんだか、本気で言っているんだか(笑)
でも 人間、一人ひとりの心に 鬼はいるかもね。




コメント一覧

920-375
あやめ園に藤の花がこんなに咲いているとは
全く知りませんでした。

一人一人が心に藤の花を咲かせて、鬼退治に努めましょう。
norisuke
用水路の山藤も見頃ですね。近くで見ると結構
みられますね。此方も山藤沢山見かけるけど、それだけ
山を荒らしてる証拠ですね。
orai
心の鬼を退治てくれよう藤の花
綺麗ですね。
migimayu1080
せいパパさんへ
いやぁ〜 藤の花はもう終わっているかも知れません…
私がみた時は白い藤が咲き始めだったので 今、白い方が満開だと良いのですが…
せいパパ
凄いですね。
今日見に行かないとダメだろうな。
時間あるかな・・・
akisora1222
様 藤の花房良い色合いですね~もうすぐアヤメの時期ですね。写真楽しみにしていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事