美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

今日の釣果 カモシ釣り (>_<::)

2015-06-11 12:53:27 | カモシ
お客様のご予約を頂き、カモシ釣りに出船しました。

昨日、今日と連チャンのお客様。ちょっと悔しそうな顔をしていました。

~0~0~釣果は~0~0~  2人

ヒラマサ 2.6~3.8キロ 2本 バラシ 2回 ハリス切れ

マダイ  1.5~3.2キロ 2~3枚 

他に イサキ、キントキがまじる。

4時50分出船で三本松50m前後でカモシ釣り。

乗船者(お客様)が少ないので、コマセが効かず、釣り苦戦。

ハリス 4号 7~8ヒロ

込真潮トロリ~逆潮流れず。水色 スミ。

出船時間 4時50分 料金 12,500円

お客様のカモシ釣りのご予約を心よりお待ちいたしております。


明日、1か月前から、アジサバ釣りのご予約を頂戴いたしておりましたが、

天気図、予報が悪くお客様に連絡したところ、キャンセルになりました。

折角ご予約を頂いていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

昨日の夕方のニュースで愛媛の宇和島水産高校の水産食品科の

生徒さんが北海道でマグロの解体を放送していました。

フィッシュガールズ頑張れ~~。宇水高頑張れ~~。

母ちゃんの個人的なつぶやきですが。

最近の若い子は包丁、まな板を持っていない子も多いとか?!

親も共働きで食生活も変わってきているので、テレビで「○○を作って」と作らせても出来ない。

息子達に言わすと、「そんなのも出来ないの??」不思議がってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2015-06-11 05:41:31 | カモシ
おはようございます。お客様のご予約を頂きカモシ釣りに出船しました。

釣果は後ほど更新します。 


昨日のお客様のお一人の方は「三冠をするんだ!!」と

「二冠は実行したのだが最後の一個がまだなんだ」と夢を話して下さいました。

「ヒラマサ」「ヒラメ」の10キロサイズは釣り上げたが、「マダイ」の10キロサイズを釣り上げたい!!

そして、長男が操船する美法丸に乗船をするのが夢だそうです。

「それが、叶えられたら死んでもいい」そんな事をおっしゃらないで下さい。

それを聞いた長男「そんな事を言わないでほしい。」と切に訴えてました。

息子には、息子なりの考えがあるので、「時」が来るまでの間は、社会勉強を頑張って欲しいです。



さて、本日6月11日は我が家の次男と、そしてお客様で

次男の良き理解者の『放課後てぃ~ちゃ~様』の誕生日です。おめでとうございます。


おかげ様で次男21歳になりました。この、20~21際になるこの一年は

いろんなことがありすぎて自分の心と葛藤して毎日を過していたように親は思います。

長男、次男はいろんなことを教えてくれます。親を成長させてくれます。感謝。

親馬鹿と言われてしまうでしょうが、我が家の息子達は、

思いやりと、お年寄り(人)を大事にする心、感謝の心は誰にも負けません。

次男共々、精進して参ります。よろしくお願い申し上げます。凸凹コンビですが…


今日はどんよりなお天気な様ですが、何よりも心と身体の健康が一番です。

嬉しいこと、たのしい事、よい事が、たくさん湧き上がってございますように!!

車を運転する方、絶対安全運転をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする