美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日、カモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。

2015-06-23 19:55:32 | カモシ
お客様より、カモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。出船予定です。

お天気、水温、潮の流れ、波が程よくて、魚の群れが濃く、

お客様の選りすぐった仕掛けにつけたエサに喰らいつき放さず釣れて、

帰ってきたときに“お客様の笑顔(*^_^*)”が拝見できますように願っています。

最近大気のお臍がご機嫌斜め??なのか、集中豪雨みたいに急に大雨が降ったりしています。

こちら、勝浦は何にもありませんが、大雨が降ったりすると車を運転する時にとても困ります。

皆様、充分ご注意下さいますように!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^0^)今日の釣果 カモシ釣り(^o^*)

2015-06-23 14:08:41 | カモシ
お客様のご予約を頂きカモシ釣りに出船しました。

帰ってきた時のお客様の“笑顔(*^v^*)”を頂戴いたしました。

~0~0~釣果は~0~0~ 1人

ヒラマサ  2.3キロ 1本

マダイ   2.0キロ 1枚  バラシ 3回(ハリス切れ 1回)

 船長は マダイ 1枚 (2キロ弱)

4時45分出船。豊浜沖(三本松)60m前後でカモシ釣り。

今日の仕掛けはハリス4号 8ヒロを使った。

前半、潮の流れ 真潮トロリ  後半流れず。

水色  スミ。 水温 21℃


出船時間  4時45分  料金  12,500円

m(_ _)mお客様よりカモシ釣りのご予約を心よりお待ち致しております。m(_ _)m


今日は昨日山形より初物を頂いたのでご近所さんにおすそ分けしました。

美味しいものはみんなで食べると嬉しくなるのが、母ちゃんの考えです。

逆にお心遣いを頂いてしまって恐縮してます。

午前中、エサを仕込みに行ったり、実家のお婆様を送迎したりと、

バタバタしていましたが、午後はのんびりとしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2015-06-23 06:42:52 | カモシ
おはようございます。お客様よりカモシ釣りのご予約を頂き出船しました。

お天気、水温、潮の流れ波が程よく、魚の群れが濃く、

お客様の選りすぐった仕掛けのエサに喰らいつき放さず釣れて

帰ってきたときに“笑顔(^0^)”が拝見できますように願っています。

釣果は後ほど更新します。

梅雨の晴れ間など急に暑くなって体調を崩しやすくなっています。

熱中症対策などの、自己防衛をお願い致します。

今日も心と身体の健康第一を掲げて嬉しいこと、たのしい事、よい事が

たくさんございますように!!

車を運転する方、安全運転をお願い致します。


昨日は二十四節気の『夏至』だったんですね。ところで息子達と話をしてて、

「夏至に食べるものってなんだろう??」と疑問になってました。

冬至が南瓜、半夏生は蛸であるように夏至は??

このブログを見ていておわかりの方がいらっしゃいましたら、

お手数をおかけしますがコメント欄に投稿していただけたらありがたいです。

お願い申し上げます。 素朴な疑問を持つ 美法丸 母ちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする