美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。

2015-06-17 20:03:54 | カモシ
お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。出船予定です。

お天気、水温、潮の流れ、波が程よく、魚の群れがビッチリと濃く、

お客様が選りすぐった仕掛けにつけたエサにガブッと喰らいつき放さずに釣れて

帰ってきたときに“お客様の笑顔(*^_^*)”が拝見できますように!!願っています。


晩御飯を食べ終わり気象情報の時間にお継姑さんから電話があり

「大船長が最近船長の顔見ていないから」と話があり、長男と一緒に出掛けてきました。

長男曰く「爺さん(大船長)昼と夜を勘違いしていたようだ」と、

たまには顔を出さないといけないなぁと反省させられました。


母ちゃん体調さらに酷くて、今日は手抜き晩御飯、

シイラの味噌漬け焼いて、野菜スープと浅漬けのお新香に紫蘇の千切りを乗っけたもの。

野菜スープにこの間の残り物の肉じゃがカレー味を加えトマトを入れてさっぱり味に変えたら

おいしくなっていた。早く体調を回復させて頑張らないとあせってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^0^)今日の釣果 カモシ釣り(^v^*)

2015-06-17 13:51:20 | カモシ
お客様のご予約を頂きカモシ釣りに出船しました。

お天気も良くて釣り日和!!嬉しいです。

~0~0~釣果は~0~0~ 4人

 ヒラマサ  2.2~3.4 キロ 0~4本 全部で  6本 

  マダイ  0.8~4.0 キロ 0~4尾      6尾 

他にメダイ  2本。   バラシ  4回

豊浜沖(三本松) 50m 前後でカモシ釣り。

今日はサンマのエサでヒラマサのアタリ8回、イカのエサでアタリ2回だった。

潮早く、後半 二枚潮だった。

==>19日は千葉県無線局総会出席の為お休みを頂きます。

==>20日は第三土曜日で定休日です。

出船時間  4時50分  料金 12,500円

仕掛け  ハリス 4~5号 8ヒロ  8~10号  5ヒロ

明日、お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴いたしました。出船予定です。

m(_ _)mお客様よりカモシ釣りのご予約を心よりお待ち致しております。m(_ _)m


今日は母ちゃん、体調ダウンで、息子達に陸周りをお願いし、布団に横になっています。

偏頭痛が酷く困りもの。自分の身体は自分しかわからず、本当にロボットのように

アタッチメントのパーツで付け替えたい気分です。

この時期『梅雨バテ』と言うそうで梅雨時期の暑さ寒さで身体がついていけなくなるそうです。

身体を無理なく夏に向けて体力や気力を付けるようにしていきたいです。

長男、次男、船長に感謝。

後、宅配便のお兄さんがお荷物を届けてくださいました。

お客様でご実家が山形でお母様より季節のものを頂戴しました。

早速仏様にご供養しました。 ありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2015-06-17 06:40:43 | カモシ
おはようございます。お客様よりカモシ釣りのご予約を頂き出船しています。

釣果は後ほど更新します。


梅雨に入ってから、更年期の症状がちょっと重くなったような??感じがしたので

昨日の晩御飯は豆腐と卯の花をメインに作りイソフラボンを摂取!?

生姜のみじん切りたっぷり利かせた卯の花。次男がお気に入り

豚キムチの中に焼いた豆腐団子をからめて出したら、船長喜んでた。


漁師は「梅干」あたらない・・魚のアタリがない。

   「蓮根」 先が見えすぎ、「おから」漁が無い・・空っぽ  など

忌み言葉の食材がありますが、船長の身体の為、どんどん使います。

お肉も食べるけど最近は大豆、豆腐を良く使うけど、体重が減らないのはこれいかに??

ご飯も麦を入れたりしているんだけどなぁ~

(雑穀米でもいいんですが、船長と長男が黒米を炊くと色が全体につくので嫌がります)

毎回ご飯を母ちゃんが作って食卓に出してしっかりと食べてくれる事、感謝です。


今日も心と身体の健康第一を掲げてよい事嬉しいこと愉しい事が

たくさんたくさんございますように!!

車を運転する方、絶対安全運転をお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする