美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

台風にご注意を!!

2016-08-16 20:01:57 | つぶやき・ぼやき
お昼からだんだん雨が酷く降ってきています。

隣の大原、岬は稲刈りの季節になっているのにこの大雨…。

また避難準備勧告が出ているところもございます。真夜中になり、

避難など大変になりますので充分にお気をつけくださいますように。

被害が出ないことを願っています。

勝浦も大雨、風も台風の風になってきています。母ちゃんの植木の避難は

獅子唐です。(7月に販売会で購入し結構収穫しています)バケツ2鉢非難終了。

早めに晩御飯作り、肉団子(かさまし色々。えのき・茄子・インゲン・レタスの外側の葉)

タレはクッキー君宅より頂いたママレードを使いお砂糖入れずにとろみもつけず。

素揚げしたさつま芋に絡んで美味しく頂きました。

今日もブログを見てくださり感謝申し上げます。

お勤め帰りの方は充分お足元にお気をつけくださいますように!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆明けの火曜日です。

2016-08-16 10:58:39 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝いたします

お客様よりスルメイカのご予約を頂戴していたのですが台風7号の影響でキャンセルになりました

早くにご予約を頂いて申し訳ない気持ちでいっぱいです

朝から母ちゃんは更年期の症状と闘いながら喜怒哀楽たっぷりなお馬鹿をやらかしています。

怒は掃除機のご機嫌がイマイチで掃除したら治った。

楽は船長が自分の身体のメンテナンスに行く前に定期便の薬を

          病院に頼みに行ってくれた事。

哀は掃除機かけていたら障子に可愛い穴を2箇所開けてしまった

          障子の花が咲きました。反省です。

喜は掃除をして綺麗になった事ピカピカです。

船長、この記事を書いている時に帰ってきて、旧国道128号大原高校勝浦キャンパス

(勝浦若潮高校)のあたりで雨がザーッと降ってきたと。

急いで我が家も洗濯物を仕舞い込みました。

台風7号が接近してきています。皆様どうかお気をつけくださいますように

「今日も心と身体の健康が何よりも大事なんだ」と掲げて素敵な一日になりますように

今日は実家の親父様が亡くなり30年が経ちました。その分お婆様が長生きしてくれる事

我が儘病があんまりでない事を願うばかりです。

親父様が生きていたら、船長との結婚許してもらえず、勘当されていたに違いありません。

↑これ絶対言い切れます。


オリンピックをテレビで中継していますが、出場選手のテーピングのテープの

カラフルなこと…。色だったり、模様だったり。

母ちゃん、感動しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする