美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

明日のおてんきが気になるんです。

2016-08-17 20:12:13 | つぶやき・ぼやき
明日は次男支援センターにお出かけ訓練(電車に乗って行動する)

お天気が気になります。次男兎に角汗っかきなんです。

暑いとすぐに汗だくになります

お出かけの仕度もしっかり準備しています。

夕方船長と病院へ、大船長は微熱気味…。

「今日は熱が上がっているね?!氷枕でもあてますか?」と聞いたら「いらないよ」と

返事が返ってきました。水分、補食の補充をして帰ってきました。

大船長の様子を教えてくださる方がいてくれる事ありがたいです。

向こうの家は報告も何も教えてはくれません。

叔母さんは少しづつ4点杖につかまって爪先立ちや、立ち上がる練習をしていました。

急いで晩御飯、鶏胸肉と厚揚げ、野菜多めの甘酢炒め。サッパリ感が出て相性がいい!!

南瓜の含め煮(ちょっと醤油色が強くなってしまった)残り物です

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

ムシムシしています。夜中の熱中症に充分お気をつけくださいますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の被害ございませんでしたか??

2016-08-17 10:19:48 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝いたします。

台風7号通過で大波のためお休みです。

ブログを見ている皆様、台風の被害はございませんでしたか??

美法丸は管理している駐車場が地すべりを起こしかなりな土砂崩れです。

急傾斜工事が終わってから1年。急傾斜の一番下に

側溝を入れてくださらなかったのが一番の原因です。工事を施工した方にも

ここの管理している県の土木の方にも話したのに何も聞き入れてくれなかったのが

ミスに繋がっています。まだ亀裂も入っていて更に崩れる恐れがあります。

横幅12mくらい(車4台分。駐車場うまく停めると5台入ります)です。

これがお盆の最中で、ほかの方が車を止めていたら大事になっていたでしょう。

幸いにも車を端っこに停めていたので母ちゃんの愛車の被害は出ませんでした。

暫くご近所の駐車場に停めさせていただく事になりました。

浜まで出る途中のカーブミラーも根元から折れている。

小学校の新官側の看板も壊れて倒れた。と船長が、浜まで行って被害を教えてくれました。

まだ、東北や北海道に向かって台風が進んでいます。

どうかお住まいの皆様ご注意くださいますように!!

地区の部長さんに報告し、区長さんや市役所土木課の連絡してくださったり

ご近所のお母さん、お姉さんにお声を掛けていただいたり

本当に頭が下がる思いです。お手数かけてすいませんでした。

道路に出てきた土砂をスコップとかでせっせと戻したりしていてブログの投稿が

遅くなってしまったことお詫び申し上げます


追記 

読者登録を頂戴し、感謝申し上げます。これからも出船時のお客様の笑顔の記事が

書けるよう精進して参ります。よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする