美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

次男同級生ママさんより心配のお電話頂きました。

2016-08-25 20:14:22 | つぶやき・ぼやき
午後、次男同級生ママさんより電話を頂き

「大丈夫だった??」と心配してかけて下さったと、ありがたいです。

勝浦市内でも(ママさん宅は山の方)停電があったそうです。

台風の中同級生はお仕事にママさんの送迎で頑張ったそうです。

勝浦の街中だけが停電が無かったようです。

お客様からもお電話があり、船長も今度の台風の気がかりを話していたようです。

折角お電話いただいたのに申し訳ないです。

このブログ打っていて次男の病院が30日なのを忘れていました。

明日、日にちの変更の連絡をしなければ…。今の台風の進路だと大変な事になります。

母ちゃん、運転しても病院にたどり着けないのではないか…。

勝浦から東金まで出かけるので、雨降りならば用心して運転するが、台風だと躊躇します。

ブログを見てくださる皆様も、台風10号はかなりの勢力で

『台風の目』もはっきりしてきてます。用心して参りましょう。

今日はあるもので(乾物利用 春雨、木耳)プルコギ風

野菜もお肉もかさましの車麩もたっぷりで噛み応えあって満腹です。

今日もブログ訪問そして見てくださり感謝申し上げます。

更年期症状は少しよくなっています。(台風の事で気持ちがそっちに向いたのでは?)

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25日は…。

2016-08-25 14:52:33 | つぶやき・ぼやき
一般の普通の会社は25日はお給料日だと思いますが…。

25日が土日にかかる時は前倒しして振り込まれています。

長男も今日がお給料日です。支払い内容は奨学金(高校無償化ではない時代と専攻科の分)

教育ローン。そして保険料で大体消えてしまいます。

釣り船も10日と25日に清算があります。しかし信漁連に通帳記帳に行くと、

釣り船のほうは清算されず。(また1,2日遅くなるのだろうか??)

水揚げは経費がしっかりと引き落とされています。

(船団会費、曳航料、曳き場電気代など)

普通の会社であれば振込みがしていなければ生活がかかっているのに困るでしょう。

まして25日の清算は引き落としが多いので(携帯、保険料、ガソリン代)

母ちゃんオロオロしてしまう。

普通の会社にお勤めしている方がちょっと羨ましく思う日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号の進み方にご注意を!!

2016-08-25 10:59:13 | つぶやき・ぼやき
おはようございます。いつも美法丸ブログに訪問そして見てくださり感謝いたします。

sero-rin様、誠治様、コメントを頂き感謝です。

港口の波は凪て来ました。お客様のご予約が無くお休みです。

電話が復旧し連絡を入れたら、船長の母方の川津の叔父曰く

「今まで生きてきた中で、こんな風の台風経験した事が無い」と

話してくださったように、威力が凄かったんです。

停電、ルーターが壊れパソコンができない事、痛切に感じました

次男はお天気の情報をいつもメモしてくれるし、パソコン大好きです。

使えず、何をしてよいか悩んでいました。

何気ないいつもの日常(パソコンが使える事、電話ができること)電気が通じていること、

本当にありがたく思います。

電話が通じず、サンスポ船宿会外房地区の役員さんの小沢丸さんも

「FAXが送れずどうしたのか気になった」と船長の携帯に心配してかけて下さり、

毎日サンケイスポーツに状況、出船時は釣果のFAXを送信する事もできず、

船長携帯で午前11時過ぎに釣り部に連絡して送信できない旨を伝えていました。

やっといつもの生活か…と思ったら台風10号がUターンして動きそうです。

お天気の神様、もう台風要りませんとお願いしたいくらいです。

大雨で地盤が崩れやすくなっている場所もあることでしょう。

充分ご注意して下さい。

今日も一日素敵な一日になりますように

熱中症対策も忘れずに、水分(塩分、糖分)摂取をこまめに心がけましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする