美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴しました

2017-09-23 18:35:46 | カモシ
お客様よりカモシ釣りのご予約を頂戴いたしました

明日 出船予定です。ご予約を頂ける事・出船できる喜び 

本当に嬉しく ありがたいことです。お天気・風・波・水温・潮の流れが程よくて

狙っている魚の群れが濃く お客様が釣りを楽しんで下さり 魚が釣れる。

そして帰ってきたときにお客様の(^0^)笑顔が拝見できることを願っています。

次男 元気に仕事をしてきました。迎えに行く時に長男は 自転車出勤です。


今日はお昼の残りのカレースープを使って親戚のおじさまに頂いた

小さなジャガイモを素揚げして、カレースープに入れて煮込んだらいい感じに仕上がりました。

普段のカレーと変わりません。 付け合わせは 茗荷と新ショウガの甘酢漬け。

口直しでものすごくさっぱりしました。 完食です。


なんか一日があっという間に過ぎたように感じています。


まだ母ちゃんの 能天気は回復していませんが 少しづつ取り戻したいです。

(ブログの文章がまとまっていないのが ブログを見てくださる皆様に

申し訳ない気持ちで いっぱいです ごめんなさい)

おやすみなさい 母ちゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸の中日です。

2017-09-23 08:13:07 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます。

本日…。お客様のご予約がなくお休みです(涙)

お客様のご予約を心よりお待ち致しております。m(_ _)m

今日は勝浦雨と風が強いです。次男は 中番が4日間だと言っていて

いつもの如くお握りがちゃんと2個握って冷ましています。

長男は夜の男、昨晩は母ちゃん21時には夢の中に突入してしまい、

帰ってきたのも知りません。

9月23日は 大船長(舅)の祥月命日です。早いもので1年過ぎたんだなぁと

また、この1年で先祖元のおじさん、川津(船長母方 生家)の叔母・叔父と

お空に送る方がいて、淋しさがいっぱいです。

長男も「1年間で礼服に何回も袖を通すとは思わないよ」と車の中で

そんな話をしていました。母ちゃんはお彼岸のお焼香があるので出かけてきます。

母ちゃんの現在があるのはご先祖様のお陰です。

大原のはだか祭りも雨ですね。いつもなら勝浦と大原の祭礼はどちらかが

雨が降っている感じですが、今年は両方でした。

昨日、何気なしに川津の叔父さんと叔母さんの馴れ初め??を船長が人づてに

聞いた事を話してくれました。

叔母さんの落とした財布を叔父さんが拾って届けたのがきっかけで、

叔母さんの作ったご飯で叔父さんの胃袋を掴んだと言う話。

母ちゃんその話を聞いてほのぼのしてしまいました。

(どれだけ、叔母ちゃんLOVEだった叔父さんだったかお分かりいただけたでしょうか?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする