美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

23年間本当にありがとうございました。

2018-02-01 22:37:50 | つぶやき・ぼやき
夕方、ポストから郵便物を持ってきた船長。

「お前(母ちゃん)がショック受けちゃうだろう」って手渡してくれた葉書

毎年、サンケイスポーツの釣り大会で審査員をされている方からで、

『昨年末で引退(勇退)しました』とご報告とお礼のお葉書でした。

(母ちゃんの拙いブログに訪問してくださる方でもあります)

毎年、釣り大会にお会いする事が楽しみで、

気さくにお声をかけてくださった審査員さんです。

次男が生まれた年に審査員になり23年間、本当にお疲れ様でした。

そして 感謝申し上げます。ありがとうございました。

息子達も残念がっています。

今日は、山形の通称がきちゃん宅に荷物を送りました。

喜んでいただけたら 幸いです。

今日の晩御飯ピェンロー風鍋。残り物です。

お汁塩味で仕上げてサッパリと。

白菜・にんにく・春雨・木耳・葱・人参たっぷりと入れて完食です。

本日も美法丸ブログに訪問 そして見てくださり 感謝申し上げます。

雪の降り方気になります。明日電車が平常運転であるといいなぁって

願ってしまう母ちゃんがいます。次男は明日も仕事です。

最近仕事に行きだして、緊急時事故や災害にあったときの

次男への連絡の仕方を家族で確認をしないといけないと

思うようになりました。

ブログを見てくださる皆様、温かくしてお休み下さい。

火の元の指差し点検も忘れずにお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月、初っ端から雨降りです。

2018-02-01 10:56:20 | つぶやき・ぼやき
いつも美法丸ブログに訪問 そして見てくださり ありがとうございます。

本日はお天気雨降り、お客様よりご予約のお電話が鳴らず お休みです。

これから関東地方は雪が降るのに警戒していないといけません。

雪の降っている地方の方には大変に申し訳ないことを書いている事

お詫び申し上げます。雪の降らない所では雪が降ると大変です。

特に電線に着雪し凍って切れてしまい、停電になりやすい。

停電だけ恐れています。特に船宿の地域は電気が送られてくる

送電線のルートが違うようで、台風や災害などで停電があると

回復するまで長引いてしまう事しばしばあります。

ブログでも記事投稿しています

(ルーターが駄目になった時は、長男のスマホで投稿した事も)

母ちゃん、完全に疲れがピークを過ぎてしまいパンクしています。

やらなければならない事たくさんあるのに…。

夜中玄関開けて 出てしまったと。船長かなり慌ててたようです。

確定申告もそろそろスピード上げないといけないし…。

早く身体を回復させる事、それからでも遅くないと考えるしかありません。


次男は 中番・1.傘もって寒いと言いながら出勤しました。

雨が降ると 三門の駅から職場まで歩くのですが、

側溝の排水が良くなく踏み切りの所はもの凄く水溜りが大きい。

靴が濡れるのを覚悟で行ってるそうです。頑張れ次男 

お蔭様で勤めてから6ヶ月目に入る事ができました。

障がい者が会社で勤める事は色々ありますが、葛藤しながら

乗り越えていると思います。親馬鹿ですが…。


2月には入りました。ブログを見てくださる皆様

体調を崩さない様温かくしてお過ごし下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする