美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

やっぱり次男は懐中電灯を忘れていった。

2019-04-25 20:26:51 | 息子達の事
次男を送って戻って来た時、茶の間のテーブルにポツンと次男愛用の懐中電灯が。

こりゃお迎えだなぁ~。迎えに行ったら「雨降っていないよ」とすっとぼけ次男

一緒に車に乗っていた船長に「忘れているだろ??」と見事に言われてしまいました。

後から次男の晩御飯は

新じゃがの焼き漬け(辛子めんつゆだれとスライス玉ねぎ)長男がハマった!

筍の焼き付け2種類(ニンニク醤油とキムチダレの違う味付け)太めの千切りレタス

筍の煮物(干し椎茸とじゃこ天)

それぞれの味が違い良かったようです。レタスが口直しになってさっぱりさせています。

いい仕事してます!

今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり感謝申し上げます。

明日は気温があまり上がらないようです ブログを見て下さる皆様

体調を崩しやすいのでご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男もお抱え運転手する母ちゃんです。

2019-04-25 12:36:00 | 息子達の事
長男は午後の男ですが このお天気で母ちゃんと同じく偏頭痛が出ているようです

お抱え運転手することにしました。

お昼は筍・人参・竹輪をみじん切りにしてお出汁で煮込み ご飯を混ぜた

簡単な混ぜご飯 薄味だったけど 船長ご機嫌です。

そろそろ準備が整ったので 行ってきます。

追記

長男を送っていく前に 宅配便のお兄さんが荷物を持ってきてくださいました。

次男の交換する携帯、助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り 次男のお抱え運転手の木曜日です。

2019-04-25 11:08:27 | 息子達の事
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さりありがとうございます。

お陰様で船長もだいぶ良くはなってきています。ご心配をおかけして申し訳ございません

今日の勝浦は 雨模様強く降ったり弱く降ったりの繰り返しです。

次男は仕事 長男は午後の男です。雨なので電車通勤の次男にとっては 水たまりが難所。

JR三門駅から職場までの道は車の往来が多く踏切は道路よりも高く嵩上げしています。

そして田んぼばかりなので側溝がなく水はけが悪く困っています。

踏切を渡る時車が来ていれば水たまりの中に立ち止まらないとなりません

そうなれば履いている靴はびしょ濡れになってしまいます。

今は合併していすみ市になっていますが、以前は大原町・岬町の境だったので、

何もできなかったんだと思われます。

送っていったら「ごめんね」を繰り返す次男。頑張っているのに応援するのが親です。

障碍を持っている次男が一般の会社で頑張っているのだから母ちゃんも頑張ります。

昨日の話ですが(携帯ショップ)以前は直営店でお世話になっていて 

障害のある次男を理解して下さり 親身になってお客様にショップの皆さんが接してくださいました。

今現在は、委託販売店に代わってしまい、理解を示してくれないことに悲しくなりました。

一回パソコンで調べるのだから 内容はわかるとは思うんですが応対した方が

若かったので 無理があったんだろうと思うしかできません。

お天気で偏頭痛が母ちゃん出てきています

ブログを見て下さる皆様 体調を崩しやすいので お気を付けください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする